このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/10 12:18
MFC-J705D紙つまりがないのに、紙つまりサインがでて使用できない
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj705d
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2017/10/02)
となっているのでそろそろプリンタ自体の買い替えも考えて良いかも。
他の方が回答されていますが給紙ローラーの清掃やプリンタ内部で特にプリントヘッドの裏側など見えにくい所に紙の破片や異物が残っていたりしないか?確認するぐらいです。
また紙詰まりの検知するセンサー自体の異常って言うような事も考えてられます。
ありがとうございます
2021/02/25 13:03
このQ&Aは役に立ちましたか?
給紙に失敗し、それを引き金に、
機内に残った紙があるだろう、ということで
表示されている可能性があります。
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj705d
↓
ユーザーズガイド ~基本編~
https://download.brother.com/welcome/doc012301/mfc705d_jpn_busr_led604047_a.pdf
137~140ページ「紙が詰まったときは」を参考に、
通紙経路に異物が無いかの確認をした上で、
122ページ「給紙ローラーを清掃する」にそって、
機内の給紙ローラーを清掃してください。
また、用紙をセットする際には、あらかじめ、
4方向持ち替えてパラパラ漫画のようにして紙粉と静電気をしっかり落としてから、トレイにセットするようにしてください。
これを怠ると給紙ローラーに紙粉が付いて滑り、
給紙不良の原因となります。
ありがとうございます
2021/02/25 13:03
それはハードウエアの故障なので、ブラザーに電話して相談する。
ありがとうございます
2021/02/25 13:03
多分、まだ内部の見えない場所に紙片が残っている為と思います。
↓参考
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj705d&faqid=faq00012101_010
ありがとうございます
2021/02/25 13:02
関連するQ&A
複合プリンタの紙詰まりについて
MFC-J998DNを使用しているのですが何度紙詰まりを取っても詰まります。原因が全く分かりません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問で...
複合機、紙詰まりがないのに、紙詰まりがあると出ます
MFC-J6573CDW の複合機を使っています。初期化できませんというメッセージとともに、紙詰まりがあります、と出ます。紙づまりはなく、電源プラグを抜き差しし...
紙詰まりエラー
mfc-j710dで紙詰まりを除いても紙詰まりエラーのメッセージがでる ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
複合機コピー機が使用できない
MFC-J960DN複合機ですが 、コピーができない 記録紙が詰まってますと表示あり、機器を調べるが 紙つまりなし、コピーができない状況です ※OKWAVEよ...
複合機FAXのデータをPCへ移動する
FAXのデータをPCに移動する方法はありますか? 紙詰まりがひどく、何度やっても解決できません。 修理に出す前に、FAXの内容をプリントしたいのですが 紙詰ま...