このQ&Aは役に立ちましたか?
電源が切れる問題の解決方法
2023/10/13 14:24
- DCP-J4215Nを使用している際に、コピーすると横線が入るようになり、その後電源が入らなくなる現象が発生しました。コンセントを入れ直しても「動作終了後、電源をオフにします」という表示が出て切れてしまいます。この問題の解決方法について教えてください。
- DCP-J4215Nの利用中に問題が発生しました。コピー時に横線が入るようになり、その後電源が入らなくなりました。電源を再度入れ直しても「動作終了後、電源をオフにします」という表示が出て切れてしまいます。この問題に対してはどのような対処方法がありますか?
- DCP-J4215Nを使用していると、コピー時に横線が入るようになり、その後電源が入らなくなるという問題が発生しました。電源を再起動しても「動作終了後、電源をオフにします」という表示が出て切れてしまいます。この問題の解消方法について教えてください。
動作終了後、電源をオフにしますと表示して切れる
2021/02/13 09:22
DCP-J4215Nを使用しています。コピー時に横線が入るようになり、症状が出なくなったところで、電源が入らなくなりました。コンセントを入れ直しても、「動作終了後、電源をオフにします」という表示が出て切れてしまいます。どうすればいいですか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
横線との因果は不明ですが、仮に非純正インクを装着なら全色純正に戻すことは試してみる価値はあると思います。
さらに、
コンセントを抜いて1分ほど空けてから再接続し、電源を入れてみる。
それでもだめなら、電源ボタンを押しながらコンセントを再接続して入るかどうかを確認してみる。
これで電源が入って待機状態になったら、利用再開する前に、
ファームウェア(本体の制御プログラム)を最新に更新して様子を見る
すでに
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4215n
に表示されているように2019年9月末でメーカー修理期限を満了しているので、修理はできず、買い替えしかなくなります。
お礼
2021/02/15 17:18
ご回答ありがとうございます。
教えて頂いた通り、ファームウェア(本体の制御プログラム)を最新に更新してみたところ、解決しました。ただし、2回押さないと入らないようです。とりあえず、電源が入るようになったので、助かりました。
お礼
2021/02/15 17:16
ご回答ありがとうございます。早速、「オートパワーオフ時間」を 0 分に設定を試してみたいと思います。