このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/15 14:04
DCP-J957N-ECOを使用しています。MacBookProとネットワーク接続できません。
MacBookProのOSは10.15.7です。コンピュータとプリンタはそれぞれWiMAX 2+(最近機体を新しくしました)に接続済みです。Brother_PrinterDriverをインストール済みです。コンピュータとプリンタをそれぞれ再起動しても解決されませんでした。
Macの「システム環境設定」→「プリンタとスキャナ」→「追加」に進むと、項目にBrother DCP-J957Nと表示されますが、ドライバをAirPrintにしてもBrother DCP-J957N CUPSにしても、「ネットワークでプリンタを検証できません」と表示され、接続がうまくいきません。
プリンタ本体からも「ネットワーク上にパソコンが見つかりません」と表示されます。
どうすれば良いでしょうか。よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
後は、DCP-J957NとMacBookProに振られているIPアドレスが同じネットワークアドレスの値になっているのかですね
この値が同じネットワーク内のアドレスの値になっていないなら、2つの機器間の通信は出来ませんから
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
WX06とのことなので、ルーターでの遮断要素は規定値オフですね。
あと考えられるとしたら、拡張設定の中にある、
Wi-Fi暗号化強化(PMF)が有効になっていたら、明示的に無効にしてみてください。
WiMAX 2+ で使っているWi-Fiルータの無線間通信(プライバシーセパレータ機能)で通信が遮断していませんか?
使っている型番書かれていないので、具体的なアドバイスが出来ませんが
Wimaxのwi-fiルータって大抵NEC製なので、初期設定で無線機間の通信は遮断していると思います
2021/02/15 15:23
ご回答いただきありがとうございます。
WiMAX 2+の通信遮断機能はオフになっておりました。
型番はWX06-89C07Aです。
>それぞれWiMAX 2+(最近機体を新しくしました)
モバイルルーターでは、
子機同士(この場合MacBookProとDCP-J957Nとの間)の通信を遮断する設定(ネットワーク分離とかプライバシーセパレーター等)が
既定値でオンの可能性が高いです。
なので、
ルーターとMacBookPro、ルーターとDCP-J957N-ECOはそれぞれつながりますが、MacBookProからルーターを介してDCP-J957N-ECOと通信する、ドライバーの導入段階でプリンターを検知できていないと思われます。
モバイルルーターの管理画面にてまずは確認をしてみてください。
2021/02/15 15:24
ご回答いただきありがとうございます。
WiMAX 2+のネットワーク分離とプライバシーセパレータ機能は共にオフになっておりました。
他の可能性はありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
関連するQ&A
プリンターからネットワーク上でPCが見つからない
DCP-J983Nを使っています。LAN接続に変更して、印刷はできますが、プリンターからスキャンしようとすると、ネットワーク上にPCが見つかりませんと表示されて...
Gentoo Linuxで印刷ができません。
DCP-J137Nをネットワークプリンタにして印刷しようとしているのですが、印刷をしても何も反応しませんん。 CUPSのバージョンは2.3.3-p2-p2です。...
ネットワーク接続
■製品名を記入してください。 【 DCP-J526N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
ネットワークについて
DCP-J587Nを使っています。 1ヶ月くらい使ってなかったんですが設定とか変えてないのにプリンターとiPrint&Scanが繋がらなくなりました。 同じルー...
印刷ができなくなりました
DCP-J540Nを使っています。 PCを新しく買ってDCP-J540Nのプリンターを共有しようと設定したのですができないので 止めました。その際、このPCの設...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/02/15 16:29
ありがとうございます。
PMFも無効になっておりました。Macやプリンタ側の問題なのでしょうか。