このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/13 15:53
MFC-J737DWNを使ってます。
電話についてですが、突然子機2で発信呼び出し音と相手からの受話音声が聞こえなくなました。
スピーカーホンにすると聞こえます。
また、発信した電話番号は正常に繋がるし、相手はこちらの音声が普通に聞こえます。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
状況から、該当子機において、送話部分のマイクは正常も、
耳に当てる受話器部分のスピーカーに異状が発生したと考えるのが自然です。
スピーカー自身が壊れるというよりも、
内部の結線のはずれとかが疑われるところです。
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
の下端に子機のみの修理料金5500円定額制とありますので、
これに送料がかかると考える形になるかと思われます。
よく分かりました。
有難うございます。
2021/04/13 16:38
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
子機が使えなくなりました
NFC-J837DWNの複合機の子機が使えなくて困ってます。子機の発信、受信共に出来ない状態です。 どうしたら宜しいでしょうか? 受信に関しては、双方の音声が聞...
受話音量について
MFC-J737DNを使用しています。子機電話を使用することが多く、受話音量を大に設定しています。話し中にクリアボタンを押しているのですが相手の話し声が小さく聞...
子機の音声が聞き取りにくい
MFC-J827DNを使っています。 子機の通話で相手方がこちらの声がこもるような音質で聞き取りにくい状態です。 こちら側ははっきりと聞こえます。 相手側の電話...
子機からの相手の声が小さいMFC-J850DWN
MFC-J850DWN 受話器を 新しい子機に交換しました。 子機音量の設定を『ユーザーズガイド』を参考に直してみたのですが、 音量が大きくなりません。 こ...
電話機の音声が聞こえません
MFC-J727Dを使用しています。 印刷できないことで本体の電源が落ちていることに気づき、電源プラグを入れ直したところ印刷は可能となりましたが、電話の受発信は...