このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/17 15:10
DCP-J963Nを使用しています。引っ越ししてから、パソコンから印刷ができなくなりました。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ドライバーはこちらから入手されましたでしょうか? このサイトにある「ネットワーク診断修復ツール」を使ってネットワークの修復を試してみては如何でしょうか。
↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n&os=10013
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>引っ越ししてから、パソコンから印刷ができなくなりました
コンピューターとDCP-J963Nの間の接続を
[PC]-[Wi-Fiルーター]-[DCP-J963N]のように、
Wi-Fiルーターを介して接続していて、
引っ越しにともなってブロードバンド契約やWi-Fiルーターが変わっているなら、
1.[PC]-[Wi-Fiルーター]の間の接続をやり直す
2.[Wi-Fiルーター]-[DCP-J963N]の間の接続をやり直す
3.[PC]で、ドライバーやソフトウェアをいったん削除してインストールをやり直す
の3ステップを実施しないといけません。
・お使いのコンピューターのOS
・お使いのWi-Fiルーターの機種名
が記載されていないので、これ以上の説明はできません。
補足するか、ご自身で確認して実施してみてください。
現在インストールしているドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りPCを再起動してhttps://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n
からドライバをダウンロードしてセットアップを開始し画面の指示に従いドライバを再インストールしてみるとか。
関連するQ&A
印刷出来ない
DCP-J978Nを使っていましたが、引っ越し後パソコンとの相性が悪くなってしまったようで、エラーメッセージがパソコン上に表示され、キューに入ってしまい、印刷出...
印刷ができなくなりましたが?
Dcp-J4210Nを使用して、無線LANにて、印刷をしていましたが、印刷ができなくなりましたが、どうしたら良いですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製...
印刷出来ない うすい
DCP-J540Nを使用してます。突然印刷ができなくなりました、インクを抜き差しして様子を見ましたが? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問...
印刷ができない
DCP-J952Nを使用しています、印刷ができないので一回、一回電源を 切って入れて印刷しています、たまにはできる時があります 無線ランでパソコンとはつながって...
印刷の故障
DCP-J973N使用しております。パソコンの線でつないでいます。 先ほどまで、印刷ができていました。印刷画面で要調査になりました。すぐに解決してください。 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。