このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/27 16:00
DCP-J577Nを使用しています。
印刷しようとすると、たびたび「データを受信中」となって、なかなか印刷が進みません。
本体とパソコンを再起動しても治りません。
修理してもらった方が良いのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
・パソコンのOS
・パソコンとDCP-J577Nの間の接続方式
・(接続方式が無線LANなら)お使いの無線LANルーターのメーカー名と機種名
を補足いただいた方が良いでしょう。
環境が不明なので一般論となりますが、
>たびたび「データを受信中」となって、なかなか印刷が進みません
の場合、
・コンピューターとDCP-J577Nの間のデータ授受
に起因することが多いため、
DCP-J577Nの個体の故障というのは
現段階では可能性としてはかなり低いといえると思います。
そのため、まずは接続回りの確認のためにも
冒頭に挙げた項目を補足いただくのが良いかと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj577n
こちらですか。PCとの接続はUSB接続でしょうか?それとも無線LAN接続でしょうか?
無線LAN接続だった場合はルーターも電源を切って暫くしてから入れ直してみましょう。
USB接続だった場合は念の為、現在インストールしているドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りUSBケーブルを抜いてPCを再起動します。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj577n
からドライバをダウンロードしてセットアップを開始し画面の指示に従いプリンタの電源を入れてUSBケーブルを接続してドライバを再インストールしてみるとか。
関連するQ&A
データ受信中となるが、印刷できません。
DCP-j963Nを使っています。PCから印刷しようとすると、データ受信中となるのですが、 印刷は真っ白になってでてきます。 コピーはできます。また、テスト印刷...
印刷データを再起動しないと受信しない
DCP-J982Nを使用しています いままでは問題なく使用できていたのですが、急にプリントできない(受信しない)くなりました。 無線レポートではOKとなっていま...
パソコンからの印刷ができません。
DCP-J152Nを使用しています。テスト印刷はきれいにできますが、パソコンからの印刷はデーター受信はしていますが白紙の状態で出てきます。パソコンの再起動、プリ...
印刷の途中で受信中となり止まる
DCP-988N で印刷中に泊まり受信中となる。データを消してデータ容量がほとんどないものでもも同じように止まり受信中となる。 ※OKWAVEより補足:「ブラ...
ブラザーの受信速度は、無茶苦茶遅いのですか。
DCP-J978Nでカラー印刷するとデーターの受信が非常に遅く、10分もかかる ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。