このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/30 11:45
DCP-J968Nで、有線LANで接続していましたが、ルーターを買い替えた時にポートが1個減ったため、1次的にUSBに変更し、ルーターにつなぐスイッチングハブを購入したため、有線LANに戻すのにプリンタードライバーをインストールしましたが、プリンターが認識されません。ルーターの再起動などできることはして再検索しましたが、認識しません。ハブのポートのLEDも消灯してつながってないことを示しています。2回ほどアンインストール、インストールを繰り返しましたが、変わりません。良い方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
いったんLANケーブルをDCP-J968Nから抜いて、
ネットワーク設定の初期化
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp567na_jpn/doc/manual/index.html#GUID-93C1500F-FCE9-481C-9499-A8720AC668E4_176
を行ってから、あらためて、LANケーブルを挿し、
LANハブのリンクが立つか、確認してみてください。
リンクが立ったら、一度プリンターの電源を切り、
コンピューターのOSに合致したブラザー製ドライバーを入れなおしてみてください。
Windowsならば、プリンターの電源を切ったまま
1.アンインストールツールの実行
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj968n&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
2.PCの再起動
3.フルパッケージダウンロードによるインストールの際、
指示に沿ってプリンターの電源を入れて印刷ポート設定を適切に実施
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj968n&os=10013&dlid=dlf102816_000&flang=1001&type3=11
4.差分の適用
※すでに最新版適用済みの場合は省略可
a.ファームウェア更新ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj968n&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
b.ネットワーク診断修復ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj968n&os=10013&dlid=dlf104495_000&flang=1001&type3=1245
c.ControlCenter4 アップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj968n&os=10013&dlid=dlf103787_000&flang=1001&type3=1285
d.ステータスモニターアップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj968n&os=10013&dlid=dlf103276_000&flang=1001&type3=1326
e.Presto! PageManager インストールツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj968n&os=10013&dlid=dlf102880_000&flang=1001&type3=1346
にて適用しなおしてみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj968n
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj968n/spec/index.aspx
こちらですね。
接続は排他的(有線/無線のどちらか一方)になります。
と記載がありますので有線LANと無線LANについては同時使用は出来ません。
有線LANとUSB接続、無線LANとUSB接続については同時使用が可能です。
>ハブのポートのLEDも消灯してつながってないことを示しています。
そうなると物理的に繋がっていない?って事になりますね。
LANケーブル等の異常?なども考えられるかも。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj968n
「ユーザーズガイド ~基本編~」の63ページを参考にプリンタ本体の操作パネルからリセットする作業をしてみるのはどうでしょう。そして初めから設定をやり直してみるとか。
未確認ですが、プリンターの機種によっては、USBとLANの「どちらか1つだけしか使えない」ようになっています。
なので、一度でもUSBで接続すると、LAN機能が自動的に殺されるようになってて、プリンタ本体の設定機能で「LANを復活させる必要」があったりします。
詳しくは、取り扱い説明書を読んで下さい。
ありがとうございます。
取説を見てみます。
2021/05/30 14:05
>ハブのポートのLEDも消灯
これはソフト(ドライバー)の問題ではない、ハード的な問題です。
まずはLANケーブルを交換してください。
あるいはプリンターに使ってるLANケーブルをパソコンなど他の機器に接続しケーブルが正常か確認してください。
次にハブのポートを変えてみる。
ハブのポートもパソコンなどを使い正常か確認する。
異常がOKならプリンターのLANポートが壊れてます。
ありがとうございました。
LANケーブルを別の機器(ネットワークHDD)に繋ぎ変えたところ認識しましたので、プリンターのLANポートが壊れていることになるのでしょうね。
ここからは、ブラザーに聞いてみるしかしょうがないです。
仕方ないので解決するまでUSBに戻します。
2021/05/30 14:04
関連するQ&A
プリンターを有線LANで接続できません
ブラザープリンター「DCP-J957N」をUSBでパソコンに接続して使っています。有線LAN接続にしたくてDCP-J957NをLANケーブルでルーターに接続しま...
有線LAN プリンター認識しない
Broad station(BBR-4HGV2)とプリンター(DCP-J925)の有線LANコードを交換したら プリンターを認識しなくなった。別のコード(使用可...
ドライバーはインストール出来るのに認識しません。
DCP-J978Nを使っています。前のドライバーを削除して新しくドライバーをインストールしましたがインストール自体は完了しているにもかかわらず、プリンターが認識...
有線LAN経由でのファームウェアアップデート
こんにちは。 自宅でLANをブロードバンドルーター、バッファローのBBR-4HGで組んで 有線LANでプリンターDCP-J957Nを使っています。 本体ファーム...
有線LANでPCとプリンターを繋げるにあたって
■製品名を記入してください。 【 DCP-J925N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...