このQ&Aは役に立ちましたか?
ブラザーに直接問い合わせるのが一番早いかと思います。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/contactus_cat/inkjet.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
写真から判断しますと用紙をピックした後に、用紙を下から上にガイドす目的の部品のように見えます。
恐らく、これはお客様が交換することが出来る部品では無いので個別の注文は出来ないのではないかと思います。
質問者さんは機械いじりにたけていらっしゃるようですので、中古の同型のプリンターをWebか中古品店などで、格安で入手し、部品取りにしてみるとかの方法はあると思います。(但し、自己責任になりますね)
機種名が不明ですが、一つの目安として、
・(紙詰まりなどのエラー時ふくめ)利用者側で本体から脱着することが前提となっている部品であるかどうか
が一つの目安と言えるのではないかと思っています。
レーベル印刷時のトレイ、用紙カセットなど、
量販店の修理窓口等で部品扱いとして手配発注できるケースが多いです。
今回のおおもとの機種が不明ですが、紙詰まり時に引き出すなどして、
本体から離脱するものであれば、その単位で発注できると思います。
その際は、取説の「各部の名称」などを確認して、
正式な部品名で指定・図示しないと、意図しない部品が届くことがあります。
関連するQ&A
なんの部品なのか
MFC-J720D の機器で紙詰まりがあり背面を開けてつまったものをとってたら長細い黒色の部品もとれましたどこにもどせばよいのか分かりません、至急おねがいします...
部品欠落 壊れたのでしょうか
MFC-J980DNを使用しています。紙詰まりになり、背面の紙詰まり解除カバーを開けると黒い部品が落ちてきました。壊れてしまったのでしょうか。 ※OKWAVE...
MFC-J960DN-B/Wの外れた部品
MFC-J960DN-B/W 紙詰まりを取り除いた後、A4の幅で左右にバネがついた白い部品が外れてしまいました。どこに納めたらよいのかわかりません。わかる方、教...
こわれた部品がほしい
Dcpj572nのプリンターの一番先の紙を受ける部品がこわれたのでここだけ購入したい ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
修理を早くしたいので担当部署につないで欲しい
DCP-J562Nを使っています。 紙づまり対応後トレーを戻したら中の部品に引っかかってしまいました。その後印刷は不調、トレーも引出せなくなり困っています。家で...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。