このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/23 15:40
J983N利用です。数日前から印刷しようとするとローラーに巻き付き止まってしまいます。電源を切ったり、インクを出し入れしたり、ローラー部分をクリーニングしたりとマニュアルの指示通りやりましたが全て上手く行きません。紙も普通のもので印刷できていました。Tadx2
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj983n
このあたりのプリンタでしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/b/faqcategory.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj983n&ftype2=1059
印刷すると、用紙にしわがよります。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj983n&ftype3=10012&faqid=faq00010231_020
みたいなのはあったりはしますね。
給紙ローラーを清掃するには。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj983n&faqid=faq00012049_015
給紙ローラーの清掃をやってもダメだった場合は現状では修理に出すぐらいしか無いかも。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>J983N利用
DCP-J983Nのことですか?
(実機を見られず、似た型番が多いので略さず書きましょう)
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj983n
>ローラーに巻き付き止まって
具体的にどこのローラーに巻き付くのかがわかるとよいかと思います。
(給紙ローラー、排紙ローラー、背面部、印字ヘッド付近など、いくつかあるかと思います。)
関連するQ&A
紙詰まり(印刷開始と同時に詰まる)
DCP-J562N 両面コピーの途中で突然紙詰まり発生。手順に従い詰まった紙を除くも、以降印刷開始と同時に紙詰まりで印刷不可。コピーでも紙詰まりで同じ状態。 ...
印刷時に紙がつまって印刷できない
機種 MFC-J955DWN 印刷時に後ろ側で紙が詰まります。 ローラーを拭いたり等はしましたが毎回詰まります。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」...
詰まってないのに紙詰まりの表示が出て印刷できない
DCP-J587Nのプリンターです。片面印刷一枚だけならできるのですが、複数枚、または両面になると、紙詰まりの表示が出て印刷できなくなります。指示の通り全部開け...
紙詰まりエラーが出て印刷ができません
MFC-J877Nを使用しています。紙詰まりエラーが出て、見える範囲の紙は全て取り除いたつもりです。印刷しようとすると、5分の1程度は印刷できるのですが、割と初...
紙の厚さについて
ブラザー プリンター A4 インクジェット複合機 DCP-J978N-W を使っています カラー用紙に印刷を考えていますが、紙詰まりが心配なので、紙の厚さは、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。