このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/27 11:12
Windows10 20H1をアップデートした後でCC4が起動しません。
スキャナー自体はペイントなどから読み込みが可能です。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n
こちらですね。他の方が回答されていますが
現在インストールしているドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りPCを再起動します。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n
フルパッケージダウンロード 【推奨】
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n&os=10013&dlid=dlf102155_000&flang=1001&type3=11
をダウンロードしてセットアップを開始し画面の指示に従いプリンタの電源を入れてドライバを入れ直してみましょう。
そうすればControlCenter4も入れ直されますので。
ご回答ありがとうございます
ほかの方のと併せてやってみましたが、CC4を起動できないのは同じです
2021/06/27 17:10
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://www.brother.co.jp/support/index.aspx
Windows10の更新プログラム適用後に不具合が発生するとのお問い合わせが増えている件について
https://support.brother.co.jp/j/s/support/information/win10_fax/index.html
みたいな問題は最近だとありましたが
20H2や21H1でControlCenter4が更新プログラムのインストールなどで起動しなくなるって言うような情報は特には検索しても出てこないですね。
あとはWin10でテスト用にユーザーアカウントを作成して管理者にして作成したアカウントでWin10にサインインしてControlCenter4の起動をしてみるとか。
それで起動するようなら現在使っているWindowsのユーザーアカウントの不具合って事にはなります。
そうなるとアカウントを作り直すとかOSの入れ直すって話になってきますね…
ご回答ありがとうございました。
アカウントのプロファイルの問題も考えられそうですね。この観点は思いつきませんでした。
別アカウント作って試してみたいと思います。
2021/06/28 04:30
Windows10のメジャーアップデートの際に、
正しく設定が引き継がれていない物と思われますので、
1.DCP-J963Nの電源を切った状態で、
2.アンインストールツールをダウンロード・実行して現在のドライバーを正しく削除したのち、
3.パソコンを再起動させてから、
4.フルパッケージの導入
5.差分の適用
をおすすめします。
2.は
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
4.は
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n&os=10013&dlid=dlf102155_000&flang=1001&type3=11
5.は
ファームウェア更新ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
ネットワーク診断修復ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n&os=10013&dlid=dlf104495_000&flang=1001&type3=1245
ControlCenter4 アップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n&os=10013&dlid=dlf103787_000&flang=1001&type3=1285
ステータスモニターアップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n&os=10013&dlid=dlf103276_000&flang=1001&type3=1326
Presto! PageManager インストールツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n&os=10013&dlid=dlf102169_000&flang=1001&type3=1346
これでソフトウェア周りを再整備してみてください。
早速のご回答ありがとうございました
やってみましたが結果は同じでした。
2021/06/27 17:08
関連するQ&A
DCP-J963Nで、スキャナが起動できません
Brother Utilities画面を表示できましたが 以下の4つのアイコンのうち ・ControlCenter4 ・Scanner Utility ・スキャ...
DCP-J552N スキャンできない
DCP-J552Nを使っています。スキャナーを使おうとしても、原稿をスキャンしてくれません。どなたかわかる方いませんか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製...
DCP-J525Nの認識
Windows8.1のPCで無線LANで接続して印刷しているのですが、 スキャンしようとしたらスキャナーが見つからないと表示されて、 使えませんでした。どうすれ...
複合機(DCP-J557N)からスキャンができない
Windows10でUSB経由でブラザー複合機(DCP-J557N)からスキャンができなくなりました。 現象: 1.2日前にドライブのアップデートをしたときは...
dcp-j515n スキャナーできず
dcp-j515n プリントはできますがスキャナー取り込みができなくなりました。 スキャナーの丸い選択画面が消えてフラッシュプレイヤーの警告画面に変わりました。...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。