このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/27 15:05
昨日まで印刷できていたが、突然黒が出なくなりました。
クリーニングを何回しても改善しません。
新しいインクボトルを購入してセットしましたが、やはりダメでした。
MFC-935は修理対応期間が終了しているようなので、修理はしてもらえないのでしょうか?
電話とスキャンは使えるので、このまま使いたいのです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
2009年10月下旬 発売なので修理は無理でしょうね。
修理できたとしても最低15,000円程度はかかると思いますので、
買換えの検討をされて方が良いかと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
残念ですが、2015年10月で供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了しています。
2021/07/27 16:59
15000円で修理できるなら安いものですが、やはり古すぎて修理はできないとのことで、諦めがつきました。
プリンターは、複数所有しているので、このまま電話とスキャナーとして使います。
ありがとうございました。
関連するQ&A
黒インクがでない。
MFC-J5820DN 黒インク切れのた純正の黒インクを購入しセットしたが、黒が印刷されない。 インク残量を確認すると黒は満タン。 パターンチェックをすると黒だ...
インクのトラブル
MFC-J6973CDWを使っています。印刷しようとしたところ黒インクの残量が残っているにも関わらず黒だけ印刷されないor薄くかすれた状態で印刷されてしまいまし...
黒インクだけ出ない。
黒インクだけ出なくなります。ヘッドクリーニングを3~5回すると一度回復しますが、2ページ印刷すると、また黒が出なくなります。これを繰り返していますので、黒インク...
黒インクのみ印刷されない
DCP-J577Nを使っています。 黒インクのみ印刷されなくなり、クリーニング等を何度もしていますが改善されません。どうすれば直りますか? インクも少なかったの...
黒インクのみかすれる
何度もクリーニングをしても黒のみかすれ インクも新しいもの入れても改善されない ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/07/27 17:00
お礼
15000円で修理できるなら安いものですが、やはり古すぎて修理はできないとのことで、諦めがつきました。
プリンターは、複数所有しているので、このまま電話とスキャナーとして使います。
ありがとうございました。