このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/26 21:20
DCP-J515Nを使用してますが、突然、PCから印刷できなくなりました。
ノートPC3台中1台のみ印刷不能。全て、OSは Windows10。
印刷不能になったPCは、1年前に購入したMaicrosoft Surface。
特に設定をいじった覚え無し。因みに、スマホのアプリでも印刷は可能。
思い当たる節があるとすれば、他のノートPCで印刷中に蓋をし、スリープ
状態としてしまった為、印刷JOBが残ってた。ノートPC起動後、2,3度印刷
ミスを繰り返したものの、このPCに関しては、PCの再起動やプリンターの
再起動後、正常に戻った。
Surfaceも同様なことを実施したが、元に戻らないまま。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まず、機器類(プリンター・PC・無線LANルーター等)の再起動をして改善するか確認願います。
無線LANルーターが正常にもかかわらず、
Windows10の自動アップデートにより、至る所であらゆる影響を受けている模様です。
今回その影響かどうかはわかりかねますが、付属CDを使用するのではなく、ブラザーホームページよりダウンロードする事により改善する場合があります。
・一旦、DCP-J515Nのプリンタードライバーをアンインストールしてプリンターの電源を切りPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj515n
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
PCとプリンタは、どういう接続方法なのでしょうか。それが分かれば、もうちょっと説明できると思いますが。
とりあえずは、PCの再起動をしてみて下さい。
他には、
・印刷のキューを開いて、印刷待ちのデータを全て削除
・パソコン側の設定でプリンターがオフラインになっていないかを
確認して下さい。
関連するQ&A
オフラインになって印刷できなくなる不具合
DCP-J978Nをノートパソコン数台で使っています。無線LANの設定時はちゃんと繋がり、テストページの印刷もできましたが、オフラインとなってしまって印刷できな...
ステータスモニターにオフラインと表示
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【DCP-J978N】 ■PCのOS【Win10 】 (関連あれば) ■関連するソフト【...
2台のPCのうち1台がオフラインで印刷できない
DCP968Nの無線接続設定に関する質問です。 2台のPC(Windouw10)に付属のCD-ROMを利用して無線接続の設定をしたところ、初めに設定したPCがオ...
"印刷できません50"との表示...
DCP-J582Nを使用しています。 "印刷できません50"の表示があったのでPCやコピー機の電源を再起動したり、綿棒で機械内の掃除もしたのですが、それでもこの...
プリンターがオフラインになって使用できません。
DCP-J978Nを使用しています。 Wi-Fiの調子が悪かったのでWi-Fiルーター等を再起動したらWi-Fiは復旧しましが、 デスクトップPCからプリンター...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。