解決済みの質問
最近、自動給紙すると、1枚目の後端3センチ位を残して給紙が止まり、赤ランプが点滅します。プリンタ内部では2枚目の先端が給紙されており、先端に1ページ目の1行が印刷されています。
手差しでは、給紙は止まらず、正常に印刷されます。
トナーカートリッジや後ろの扉を開けて再セットしても同じことになります。
故障でしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
投稿日時 - 2014-09-21 11:34:51
質問者が選んだベストアンサー
赤点滅はいろいろあるみたいですね
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hl2040&ftype3=10005&faqid=faq00010170_006
必ず同じ場所に不具合が出る状況に思われますので 内部の不具合の可能性が高いと思います
手差し、給紙どちらも排紙ローラーは同じだと思うので 紙送りの機構 連続印刷に不具合が起きているようにも感じます
修理に出さないと難しいでしょう
投稿日時 - 2014-09-21 13:03:47
ありがとうございます。
5年間酷使してましたので、修理代を見て買い替えるか決めたいと思います。
投稿日時 - 2014-10-05 10:58:43
その他の回答 (2件中 1~2件目)
故障でしょうね。
多分、給紙ローラーが摩耗しているか汚れているか。
サポートに連絡してみてください。
投稿日時 - 2014-09-21 11:53:49
ありがとうございました。
5年以上酷使していましたので、買い替え時かなと思います。
修理代をみて決めたいと思います。
投稿日時 - 2014-10-05 10:56:37