このQ&Aは役に立ちましたか?
スタートパネルのボタンを押してもpdf作成のダイアログが開かない状態ですか?
それともダイアログは開くけどExcelファイルを選択して作成ボタンを押しても作成できない状態?
エラー表示等はありますでしょうか。
お役に立てるかはわかりませんがもう少し詳細な情報がいただければと思います。
またWindows10であれば標準でpdf印刷ドライバ(Microsoft Print to PDF)が入っているのでそちらでExcelをpdfにすることはできますか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
・PC再起動
・WindowsUpdateを最新の状態にする
・アンインストール後PC再起動
・再インストール
これで改善しなければパソコンのOSをクリーンインストールする必要があるかもしれませんね。
2022/05/11 16:39
回答ありがとうございます。
一応、すべて試してみたのですがダメでしたので、もう少し色々と策を考えてみます。
関連するQ&A
いきなりPDF変換(ver.5)の画面が小さい
いきなりPDF Ver.9 COMPLETEにて いきなりPDF変換(ver.5)の画面が小さくて全体が見えない。 PDF画面の大きさが調整(最大化?)できない...
PDF/COMPLETE Ver.8 について
パソコンが壊れ業者にOSを再インストールしてもらいました。いきなりPDF/COMPLETE Ver.8 の再インストール方法をソースネクストに問い合わせしようと...
いきなりPDF Ver. 7 Complete
いきなりPDF Ver.7 Completeを使用しています。 PDF上の表を大きくし(例えば縦に長くする。)、文章を数行入れたいです。 そのような作業は可能で...
いきなりPDF ver.4 Excel変換不可
プリンターでデータをスキャンすると、PSのドキュメントに(jpgファイル)で保存されますが、「いきなりPDF ver.4」でExcelに変換すると上手く変換され...
いきなりPDF Ver.7 を使いたい
いきなりPDF Ver.8 STANDARDのライセンスを購入してver7.0を利用することは可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2022/05/11 16:36
回答ありがとうございます。
補足の状況てすがスタートパネルは押せるのですがファイルを移動し実行ボタンを押すと「スキップ」のエラー表示が出てしまいます。
pdf印刷ドライバ(Microsoft Print to PDF)で、Excelをpdfにすることはできまませんてした。
以上が補足になります