このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/05/15 12:31
筆王Ver.26を使っています。
以前から使いにくいと感じていた内容です。
職場で使うことが多く、宛名シールで打ち出すことが多いです。
その際に、相手の名前や住所の位置が、枠内の最上段から表示されるため、会社名有り無し、住所1段2段の状態の違いでとてもバランスが悪くなります。
A 〒111-1111 〒111-1111
大阪市○○区▽町1-2-3 B 大阪市○○区▽町1-2-3
△△ビル
◇◇株式会社 ●● ■■ 様
●● ■■ 様
言いたいことが伝わりますでしょうか。
可能であれば、氏名枠・住所枠の中段に表示してもらえると、バランスが良く見栄え良くなるのですが・・・
そのように設定することは出来ませんか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
簡単に言うと・・・・
質問内容は、「配置設定」を変えられないか?
と言う事で宜しいでしょうか?
配置設定の登録は、基本レイアウトを含め10個まで登録できます。
この配置設定には、使用するフォントやポイント数が登録できます。
設定を行う手順としては・・・・
1.筆王を起動
2.左のタブにある「表面」をクリック
3.配置パターンに使用する登録名をクリックし名前を入れる。
4.表示されている郵便番号と住所や氏名を1項目づつ設定を行う必要があるため、設定したい項目をクリック。
5.右クリックし「詳細設定」をクリック。
ここまでやると、詳細設定のダイアログが表示されフォントやポイント等々が細かく登録できます。
6.戻って再度、右クリックをすると「位置揃え」が有ります。
位置揃えを使うか? 使わないか? は、見栄えの関係で判断してください。
って感じなのですが・・・・
このQ&Aは役に立ちましたか?
無理でしょうね。
強引にするのであれば、
住所のところに会社名を記載するようにするくらいでしょうか。
関連するQ&A
宛名レイアウトがはがきから変えられない
Windows10で筆まめVer27を使用しています。 角2封筒に宛名印刷をしたいのですが、文字がはがきサイズでしか表示されないうえに、移動や削除もできません。...
筆王 宛名登録するも住所が出て、宛名が出ない
筆王 宛名登録するも住所が出て、宛名が出ない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
宛名の住所表示について
筆まめ26ベーシックで 宛名住所の欄に 大阪府大阪市 と入力すると最初の大と次の大で字体が、変わるのはなぜでしょう? ちなみに大大大 と入力するとすべて違う形の...
宛名レイアウト画面が消えてしまって困っています。
筆まめVer21を使用しています。保存した住所録を開くと今までは、左側に「登録済みのカード」、右側に「宛名はがきレイアウト」が出ていたのですが、右側のはがきレイ...
宛名に「様」が入りません
まさか「様」が入らないと思っておらず、印刷後に確認したら全部「様」が入っていませんでした。お陰で全部やり直し。一つ一つに「様」を入力しなければ入らないのでしょう...