このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/11/30 11:13
2台のパソコンAとBそれぞれに編集長ver13をインストールしたら、Aのパソコンで作成した原稿をBのパソコンで編集等できますか?
新聞作成・編集を2人で担当しようと考えています。
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
1製品につき1台のパソコンでご利用いただく製品になります。
2台以上のパソコンでご使用いただく場合は、ご使用台数分の製品が必要です。
複数台でのご利用にお得なライセンス製品もありますので、詳しくは、ライセンスページをご参照ください。
https://fudemame.net/support/support/product/personal13/faq/7062.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
不可能です、なぜならライセンスが無いと利用できません、
一般的なライセンスは1つのパソコンでしか認められて
いません、複数のパソコン使いたいのでしたら、台数分
のライセンス買われてください、でも貴方が買われた製
品が2つのパソコンで許されていれば使えます、貴方が
買われたライセンスは、他人は知る立場に無いです、大
概は購入すると、何台まで使えるか記載されていますので、
それでご確認ください。
関連するQ&A
パーソナル編集長Ver.14
パーソナル編集長Ver.14は、何台のパソコンまでインストールできるか、おわかりになりますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービ...
パーソナル編集長14
パーソナル編集長14で学校新聞を作成しているパソコン初心者です。 エクエルでつっくった表を入れたいのですが、作った表の周りの線も入ってしまいます。 どうしたらよ...
パーソナル編集長13のインストールについて
パーソナル編集長のダウンロードをして、インストール完了までおこなったが、(完了までは行うことができる)デスクトップに「パーソナル編集長 Ver.13」のアイコン...
パーソナル編集長Ver12 写真貼り付け
■製品名/バージョンパーソナル編集長Ver12 → ■パソコンのOS Windows10 → ■質問内容 新聞作成しています。写真を1/4の大きさにトリミ...
パーソナル編集長Ver10.07のPDFVer.
パーソナル編集長Ver10.07を使用していますが、作成した新聞をPDFにしてもVer1.1にしかならないので、外部への印刷の発注が出来ない状態です。何か方法は...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2022/11/30 14:55
台数分の編集長13を購入しても、別々のパソコンでは内容を共有できない。という理解でよろしいでしょうか。