このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/04/04 21:07
パーソナル編集長のダウンロードをして、インストール完了までおこなったが、(完了までは行うことができる)デスクトップに「パーソナル編集長 Ver.13」のアイコンが作成されない。
何度試してみても作成されない。
(パソコン一台につき一度となっていたので、以前登録していたものを削除してインストールしたが、アイコンが作成できない)
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
下記を遣ってみて下さい。
もう一度アンインストールしてからソースネクストのマイページを開きパーソナル編集長13のアイコンをクリックして次の画面の左側に有るシリアル番号の確認をクリックしてから真ん中のエントリー情報の確認と変更を行うをクリックして
パーソナル編集長13の詳細をクリックして登録状況の登録を取り消すをクリックし更新OKクリック
(この時にこのパソコンでは使用出来なくなると出ても無視して良い再インストールは出来る)
戻ってシリアル番号の確認の上に有るダウンロードとインストールからインストールする。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
パーソナル編集長Ver.14
インストール登録完了したにもかかわらずパソコン上に パーソナル編集長Ver.14のアイコンが出ていません。 回答をお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:...
パーソナル編集長 Ver.14インストールについて
パーソナル編集長 Ver.14のインストールについて質問です。以前のバージョンの時(現在使用しているのはパーソナル編集長 Ver.10です)は、ソフトウェア1個...
パーソナル編集長Ver.14
パーソナル編集長Ver.14は、何台のパソコンまでインストールできるか、おわかりになりますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービ...
パーソナル編集長のインストール
パーソナル編集長がインストールできない。CD版もダウンロード版もできない。OSはWindows10です。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製...
パーソナル編集長の再インストール
「パーソナル編集長Ver.11」を、Windows10が可能なパソコンに インストールをし直そうとしましたが、シリアルNoが記載してある ユーザー登録カードが見...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。