このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/07/11 10:02
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・バージョン(例:筆まめVer.33など)
筆まめクラウド住所録
▼パソコンのOS(例:Windows10など)
Windows11
▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど)
選択した住所のみエクスポートしたいです。
(例:2000件中150件だけエクスポートしたい)
タグで絞ったものだけをエクスポートできないのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
非常に残念ですが、下記ページの要領で対処する方法しかありません。
https://fudemame.net/support/support/product/fudemame_address/faq/8125.html
できないようであれば、150件分の表示になるように削除し加工するしかないかと存じます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
筆まめクラウド住所録のデータをエクスポートしたい
https://fudemame.net/support/support/product/fudemame_address/faq/8125.html
2023/07/11 11:23
再度のご返答ありがとうございます。
試しにフィルタ機能で絞り込みをし、1件しか表示されていない状態で、
記載していただいた手順にてエクスポートを行ったのですが、やはり2000件近い住所データが書き出されてしまいました。
【筆まめクラウド住所録】フィルタ機能
https://cloud.fudemame.jp/archives/705
【筆まめクラウド住所録】レコードの新規作成
https://cloud.fudemame.jp/archives/700
2023/07/11 10:50
早速のご返答ありがとうございます。
フィルタ機能で絞り込みをした後にエクスポートをクリックするのですが、やはりすべて書き出されてしまいます。
さらに何か手順が必要なのでしょうか?
関連するQ&A
筆まめクラウド住所録 エクスポート
筆まめクラウド住所録で、Excel形式でエクスポートを実行すると、 連名の項目がエクスポートされません。 エクスポートする項目を選択することは、できないのでし...
筆まめクラウド住所録との連携がうまく行かない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入くださ...
筆まめクラウドの住所録エクスポートについて
■OS→Windows10 ■質問内容 →もともと筆まめで使用していた住所録を筆まめクラウドへ移行しました。 その際、並び順を変えたり、バックアップをとる意味で...
筆まめクラウドでの住所録の復旧
筆まめVer.31で、別のパソコン用の追加ソフトを購入し、コピーした筆まめクラウドの住所録のファイルを読み取って使用したところ、600件を超える住所録のデーター...
筆まめクラウド住所録について
筆まめ26で筆まめクラウドを使っていましたが、パソコンが壊れたため、筆まめ29ベーシックがインストールされたパソコンを購入しました。筆まめ29ベーシックで筆まめ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/08/21 11:37
やはりそうですか…。
わかりました、ありがとうございます。