このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/10/04 17:22
いきなりPDFをダウンロードで購入しました。
ライセンス証書がどこにあるか、ご存じでしたらご教示頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ソースネクストのマイページを開いてそこに有る該当するアイコンをクリックして次の画面の左側のダウンロードとインストールからインストールしてみてはいかがでしょうか?
以下ページから確認されてみてはいかがでしょうか?
http://www2.sourcenext.com/mypage/p/login?i=license
うまくいかないようであれば、
下記ページからお問い合わせされてみてはいかがでしょうか?
https://www.sourcenext.com/support/form/InquiryForm0501
このQ&Aは役に立ちましたか?
【いきなりPDF EDIT 7】アクティブ化に使うライセンスキーがどれかわからない
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/2414/~/%E3%80%90%E3%81%84%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%82%8Apdf-edit-7%E3%80%91%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E5%8C%96%E3%81%AB%E4%BD%BF%E3%81%86%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%81%8C%E3%81%A9%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84
ダウンロード版をご購入の場合は、ご注文完了後に届くメールの
「ご使用に際して」の欄に記載されています。
関連するQ&A
いきなりPDFVer7completeのライセンス
いきなりPDF ver7 completeを職場の部署で使用してしたいと考えています。 パッケージ版もしくはダウンロード版を1件購入した場合、何台まで使用できる...
ライセンスの入力でライセンスが何を入れればよいか?
詐欺ウォール for Windows 1年1台版 ダウンロード版を購入しましたがライセンスを入力してくださいと表示が出ますがこのライセンスとは何を入れればよいか...
ライセンス登録
こちらで質問してもいいでしょうか。 ライセンス登録しているはずなのに、「ライセンス登録されている製品がありません」とメッセージがでます。 何かしないといけない作...
パーソナル編集長14のライセンス登録ができません
古いのパソコンで使っていたパーソナル編集長の使用をやめて、新しいパソコンにダウンロードして使いたいと思って まず、古いパソコンのライセンスを削除して 新しいパソ...
購入アプリ当たり基本ライセンスは1ですか
ライセンス数は基本1ですか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/10/06 11:43