本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

筆まめver.34 宛先住所についての質問です 

2023/12/15 12:30

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・筆まめVer.34

▼パソコンのOS
Windows11

▼宛名印刷をしようと、プレビューで確認したところ住所が(例えば1-2-3-405Aのような住所です)、都道府県・市区町村までが1行目に、1-2-3-405までは2行目に表示され、Aのみが3行目の405の横に表示されてしまいます。
住所の都道府県部分を削除して短くしたり、宛先住所のスペースを下に長くしたりと試みましたが、どうしてもBが3行目405の横に表示されてしまいます。
どのようにしたら405の下に表示させられますでしょうか。





※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

投稿された画像

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/12/15 12:37
回答No.1

アルファベットは全角ですか?半角ですか?どちらでもダメでしょうか?

だめなようでしたら、新たに文字枠を追加し、 A のみ入力するしかないかと存じます。

お礼

2023/12/15 14:38

Powered by GRATICA
全角も半角も試してみましたが、変わりありませんでした。そのため、ソースネクストに質問し、文字の大きさを変える提案をいただきました。見栄えは今一つですが、一応Bを下に入れることはできました。ご回答に感謝です。ありがとうございました。
質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2023/12/15 13:05
回答No.3

全角文字にしても変わりませんか?
今年の年賀状には間に合わないかもしれませんが、メーカーに不具合として報告しておくことをお勧めします。

お礼

2023/12/15 14:21

Powered by GRATICA
全角にしても半角にしても、ダメでした。
ソースネクストに質問したところ、返信をいただき、文字の大きさを変える処理を教えていただきました。試行錯誤で、なんとかなりました。ご回答いただき、感謝です。ありがとうございました。
質問者
2023/12/15 12:49
回答No.2

色々と試してみましたが
405 と A の間を ハイフン「-」 か なかぐろの点(キーボードの「め」と同じキー「・」)で結ぶか逃げ道は無いみたいですね。

お礼

2023/12/15 14:35

Powered by GRATICA
ご回答いただき、ありがとうございました。
色々試してみましたが、上手くいかず、ソースネクストに質問し、回答を得ました。見栄えは今一つですが、何とかBを入れることができました。ご回答いただきましたことに感謝です。
質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。