本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

製品名 「おまかせ引越 Pro2」

2024/05/25 14:34

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品(まだ利用していません)
「おまかせ引越Pro2]

▼パソコンのOS(例:Windows10など)
Win8.1からWin11へ


▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:データ読み込みができない・保存ができない・シリアルの確認方法など)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
Win8.1にはoutlook2013を積んでいます。outlook2021を積んだWin11に移行する場合、「おまかせ引越Pro2」はそのままの状態で移行可能ですか?




※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2024/05/25 16:36
回答No.3

ソースネクストのアプリは引っ越しできますが、Outolookはマイクロソフトの商品なのでデータは引っ越しできる可能性はありますが、Outolookの設定はできないでしょう。USBメモリー等の外部記録媒体で手動でコピーしたらいかがですか。

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/05/25 16:21
回答No.2

Win8.1のデ-タ-等の移行ならWin11で起動出来るか遣って見なければ。

2024/05/25 16:12
回答No.1

Win11への再インストールなら
おまかせ引越Pro2は2台迄インストール出来るからWin8.1のパソコンが1台目ならWin11のパソコンにインストールは出来る。

Win11のパソコンからソ-スネクストを開きソ-スネクストに登録のメ-ルアドレスとパスワードでマイページを開きそこ有るおまかせ引越Pro2のアイコンをクリックして左のダウンロードとインストールからインストール。

この時に制限台数が超えていると出たらダウンロードとインストールの下に有るシリアル番号の確認をクリックして真ん中のエントリー情報の確認と変更を行うをクリックしておまかせ引越 Pro2の枠内でクリックして利用を解除するで解除する。
解除したら戻り先ほどシリアル番号の確認の上のダウンロードとインストールからインストールする。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。