このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/07/21 10:57
住所録の分類項目の編集方法は
※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
私は筆まめV.26を使用してますので、他のバージョンは分かりませんが
分類項目の編集方法は「設定」ー>「データリストの編集」ー>
「コンボボックスの種類」の中に分類をクリックすると右側に
リストデータの編集ができます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
分類項目の削除
筆まめ27です。分類の項目で不要のものを削除するにはどうしたら良いか教えて下さい ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です...
住所録の分類を変更
筆まめ住所録のいくつかの分類を統合したいのですが? 例えば、友人と仕事仲間の分類があるとすれば、仕事仲間の分類を友人に統合するのはどうすればいいのでしょうか? ...
分類について
筆まめVer22使用中。分類項目に登録したはずの項目がプルダウンで表示されない ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
筆まめver.30での分類項目の削除
筆まめを数年間利用して現在ver.30です。 住所録一覧は分類項目で整理していますが、 何年間も利用している内に分類項目が煩雑になって いますので、すっきりとA...
住所録保存
住所録をcsv形式で保存する場合、出受項目を表示する方法 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。