サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

筆まめVer26

2016/08/19 13:58

初歩的な操作に関することで恐縮ですが、
取引先様の宛先を、社長・会長宛に連名でお出ししたい時に、
お二方とも役職を入れる場合には、どうしたらよいのでしょうか?
(代表者は、役職を入れる欄があるので表示されますが、連名で入力する方には役職を入れる欄がありませんので)
どなたかお分かりになりましたら、教えてください。
よろしくお願い致します。


※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2016/08/19 15:54
回答No.2

emsujaさんも書かれているとおり、会社関係の人に「連名」は失礼です。
失礼になるばかりか、信用も失いかねません。

本題ですが、どうしても頭に役職名を入れたい場合
社長 筆まめ太郎
連名情報欄に、出したい宛名にチェックをいれ
上記のように入力すれば、書体サイズは一律になりますが出力できます。
筆まめの練習ならお試しください。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/08/19 15:29
回答No.1

まず最初に
質問者殿は「筆まめ」サイトの「詳しい人に相談! 筆まめコミュニティ」から書き込まれたと思いますが、ここは Okwave と言って、いろいろな悩みや相談事がある人が書き込んで、一般の方がアドバイスをする Q&A サイトで、それらは「筆まめ」の公式見解でないことをご理解ください。

で、ご相談の件ですがいったいどのような文章を送られるのでしょうか?
宛先の肩書から想像するに、見積書とか商品の送付案内といった類の物でなく、挨拶状とか招待状とかいったものではないかと想像しますが、取締役などといった肩書の方に出す場合は、連名でなくそれぞれ個々の宛先に文章を差し上げるべきだと思います。
十把一絡げは宛先は適切な手紙とは言えないと思います。
早い話、「会長さん、この手紙見たら社長にも見せてね」と質問者殿が相手先の会社の人に指示しているのと同じ感じになってしまいます。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

「ソースネクスト株式会社」の製品・サービスに関するご質問を受け付けています。お困りのことがありましたら、同じような質問がないか検索をしてみましょう。製品、カテゴリを選択すると見つけやすくなります。質問を投稿する際は、製品名(バージョンを含む)を記載すると、具体的な回答を得やすくなります。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。