サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

パーソナル編集長コラム枠がコントロール出来ない

2016/08/19 17:18

パーソナル編集長VR11で新聞を作製中、コラム枠を記載したらコントロールできず枠が固定せずカーソルの動くままになってしまった。強制終了したら他の枠の文字もすべて消えてしまい。枠だけが残り移動も出来ず削除も出来ずにいます。文字は入力できます。
大きさ変更するとコピーが作成されてしまいます。
困っています。

※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2016/08/19 18:30
回答No.1

強制終了したら・・・これはダメです。どの様になるか、一か八かということでどんな不具合になるのかを想像してくださいね。

まずは、アプリを安全にスムーズに稼働させるためのパソコン整備が使用頻度により必要となるのは常識の範囲です。
 編集作業を繰り返しますと内部ディスクの記憶面はランダムな書き込みになり、ディスクアクセス速度が極端に遅くなります。
パソコンのハード的性能が高ければ、その様な状態になるのはある程度抑えられますが完全には抑えられません。

適宜に内部ディスクの記憶面の整理が必要になるので、使用頻度に応じてディスクチェックやディスククリーンそしてディスクの最適化も必要になります。
 これらの処理時間は内部ディスク容量により異なりますので一概には言えないのが事実。
まぁ、24時間程度は覚悟してその整備日を設けるといいのかな。

パーソナル編集長VR11の履歴削除も必要になると推測します。
それが、出来ないのなら、一旦アンインストールし、システムの再起動後、インストールするなどの作業も必要でしょうね。

なお、このアプリの稼働環境についてあまり詳しく記載がなく信用できない製品を利用するのであれば、それなりのパソコン整備について詳しく知っていることが前提でしょうね。

お礼

2016/08/22 10:40

率直なご回答有難うございます。パソコンについては余り詳しくなく、元来気が短いので後で後悔することが多く、良いご回答をいただきました。
早速に筆まめで販売しているSuper Win を使いクリーンアップしましたら、快適に動くようになりました。定期的なクリーンアップの必要性を認識いたしました。
アドバイスが大変役に立ち有難うございました。
改めて御礼申し上げます。

23oo588tetu 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

「ソースネクスト株式会社」の製品・サービスに関するご質問を受け付けています。お困りのことがありましたら、同じような質問がないか検索をしてみましょう。製品、カテゴリを選択すると見つけやすくなります。質問を投稿する際は、製品名(バージョンを含む)を記載すると、具体的な回答を得やすくなります。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。