このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/09/04 22:54
動画編集ができるフリーツールを探しています。
やりたいことは(1)トリミング(いらない範囲を消したい程度)と
(2)動画内の表示範囲を変えたい2点です。
(1)は出来そうなツールがあったのですが、
(2)が出来そうなツールが見つけられませんでした。
例えばWindowsの画面をまるまる動画キャプチャして、真ん中から左と左で別の動画ファイルにしたい、等です(全然やりたいことは違いますが、例です)。
すみませんが、御存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願いします。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw6.html
自分はこう言った有料ソフトが結局いいとおもいますが。。
フリーならaviutlがあります。
上記の有料ソフトならありませんが、
これはインストールされたコーデックやプラグインまたPC構成で、
挙動が大きく変わるので、解説する労力が途方も無いのでオススメはしません。。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
NO4です。
こちらの方法が簡単と思います、やりやすい方をどうぞ!
「クリッピング」を使う。左右上下ができます。
http://zenshot.at.webry.info/200901/article_21.html
AviUtil拡張編集で簡単にできます。
(2)のやり方
・動画を拡張編集画面に読み込む
・タイムラインをクリックし標準描画ダイアログを表示。
・ダイアログ画面のXのボタンを右にスライドし動画左半分になるようにする。
・エンコードでファイル出力する。
・右半分の動画作成は上記やり方で右スライドする。
動画出力はx264プラグイン出力でMP4保存がお奨めです。綺麗です。
インストール:
下記説明動画の通り行えばAviutil本体及び必要プラグインもインストールされます。
MP4出力設定、編集例(カット、分割、他)など分かりやすく説明してます。
説明動画 https://www.youtube.com/watch?v=oh_ASqSweF0
前出のソフトどちらでも出来るんじゃないかな
他にも出来るソフトは結構あると思う
(2)のような画面内の一部分を切り取るのはクロッピングと言いますので「動画編集 フリーソフト クロッピング(もしくはクロップ)」辺りをキーワードに検索してみるといいです
AviUtl
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
なら出来ますが、使い方の説明は難しく私には説明しきれません、また、通常SONY VEGAS Pro13、Adobe Premiere Proを使っているのでAviUtlについてかじった程度なので実際の使い方は説明できません(どういうふうにやりたいかでパラメーターが違うので。何でもできるだけに、簡単では無い、簡単設定が無い)
関連するQ&A
動画の編集ソフトで良いものを教えてください
ある動画サイトの動画をダウンロードしようとしましたが、このサイトの動画はダウンロードできないようになっているようです。 そこで、ソースネクストのB’sレコーダ...
B's 動画レコーダー7のMP3編集だけ...
Win7で録画、録音、編集が動作的には正常に見えるのですが音声MP3だけ編集できない。編集用ファイルの読み込みは正常、編集も正常、ファイル出力画面で出力インジケ...
パーソナル編集長14のメニュー画面が切れてしまう
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(パーソナル編集長 Ver.15/パーソナル編集長 ...
いきなりPDF10/COMPLETEでのトリミング
編集⇒トリミングから範囲を選択しても、プレビュー画面が表示されず、その後処理が進みません。何か設定があるのでしょうか? ご教示いただければ幸いです。 ※OKW...
動画も静止画も編集後保存できなくなった。
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →デジカメdeムービーシアター「7」 ■パソコンのOS(例:Windows10) →windows10 ■質...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。