このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/11/27 11:27
私は姓2文字 名1文字です差出人名の文字の配置を「姓姓 名」のようにしたいのですが「姓 姓 名」のように均等配置されてしまいます。宛名の場合は姓と名の間にスペースを入れればよいのですが差出人データ登録場面では名の頭にスペースを入れるとその時は1文字右へ移動しますが登録又はEnterを押すと元へ戻ってしまいます。印刷場面での調整は氏名全体のレイアウト(上下・左右等)は出来ますが〇〇 〇の様は出来ず〇 〇 〇と均等割り付けになってしまいます。困っています。教えてください。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
サイドメニューで、「宛名」タブクリック。
「宛名面の設定」→「フォントの設定」
「フォントレイアウトの設定」で、「宛名レイアウトタブ」クリック。
「▢名字・名前間の空白を出力しない」の レ点を外す。
これで、「姓姓 名」 となりますが、「姓姓」の空きは調整、変更できません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
差出人均等割り付け
差出人均等割り付け 姓〇〇〇 名〇 〇 名〇〇〇 姓〇〇 名〇〇〇と現在はこの様になってます 2文字の姓を3文字の姓と均等にしたい 〇〇〇 〇 ...
筆まめver19を使用しています。品物をあちこちに...
筆まめver19を使用しています。品物をあちこちに送付するのに筆まめに登録してある住所録を使用して送付先、差出人の記載された用紙を印刷したいのですが筆まめでは、...
筆まめver30 差出人
製品名/バージョン 筆まめver30 パソコンのOS Windows10 質問内容 差出人を作成したのですが、宛名ウィンドウの差出のボタンが薄い灰色になっ...
筆まめ 差出人の登録レイアウトについて
筆まめver.31使用者ですが、差出人のレイアウトを登録して使用していますが 宛先の文字数が多く、文字サイズが小さくなる場合、連動して差出人のフォントサイズも ...
差出人の名前
差出人が2名連名でだしますが、名前が2文字と3文字でバランスがとれません 均等割り付けできるのでしょうか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。