このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/12/09 10:47
表記ソフトをインストールし、使い始めましたが、以前使っていたV12はいらなくなったと思い消去してしました。
次に新筆まめV27を使おうとしたら、画面に表示できなくなってしまいました。復元の仕方を教えてください。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
V27はアンインストールはできますか?
できるなら、一度アンインストールし、再インストールすればいいのでは。
筆まめ27をアンインストールして、再インストールしたら、ご指導のとおりインストールできました。旧のV12は関係なかったのですね。これでやっと年賀状作成が始められます。
ありがとうございました。
2016/12/09 17:48
このQ&Aは役に立ちましたか?
V12を再インストールしてからV27も再インストールし、V12はそのまま消去しないで使って下さい。
ご回答ありがとうございます。ご指導のとおりやろうと思ったのですが、旧バージョンが次のようなメッセージで実行できません。メッセージ「この不明な発行元のアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」→「はい」をクリックしたのですが、そのまま何も起こりません。ちなみに旧バージョンは以前購入したディスクです。何か不具合があるのでしょうか?
2016/12/09 13:59
関連するQ&A
筆まめ v26 がインストールされてるのに!
筆まめ v26 がインストールされてるのに!コンパネのブログラムと機能に表示が有りません!ここに表示させるにはどーしたら良いんでしょうか?イラストと電話番号辞書...
筆まめv29がインストールできない
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →v29 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows7 homepremium sp1 ■質...
筆まめV29が起動しません
筆まめV29を起動するとV30へのバージョンアップがポップアップするので、バツ印で消しても 筆まめV29表示がでますが、すぐ消えて、筆まめが起動しません。 ぢう...
筆まめV28で文面デザイン選定から進めません。
筆まめV28をインストールして文面デザイン選定をしてクリックして次へ進もうとしてますが”筆まめV28のDVDROMを挿入して下さい”の表示がでて先へ進めません。...
V20の筆まめソフトが見つからないのです。
V14をV20にする方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。