このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/12/15 11:48
マーク1、マーク2、・・・・・とありますが、これはどのように使うのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
ツールバーの「表示」→「項目名の変更」から マーク1 などの文字列を変更できますね
私は、それぞれのマークに自分独自に意味づけして住所録データを絞り込むときに使用するものだと理解しています。
使い方の例としては、趣味の友人でも山登りの友人と、カラオケの友人は別々な処にマークするとか。
店舗のお客様の場合なら、本店のお客さまと、支店のお客様でマークするところを変えるとか
使い方はいろいろとおあると思います。
ただ、絞り込むためには「カードの抽出」でいろいろと条件設定しなければなりませんので、あまりいろいろな機能を利用するとかえって判りづらくなるために私は使用していません。(それ以前にそんなに複雑な交友関係がない!)
ありがとうございました。
筆まめは14年ぶり位に使いましたが、昔と可成り様変わりしているようで、まるっきり分かりませんでした。
早速使わせてもらいます。
2016/12/15 13:57
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
マークは増やせますか?
すみません。筆まめver.20を使っているのですが、項目名のマークが5つあるのですが、このチェックボックスを増やす事は、できるのでしょうか?宜しくお願い致します...
マークの表示について
筆まめVer23から、Ver27にアップブレードしたら、マークの表示 がどうしてもできません。 操作方法を、ご教授ください。 ※OKWAVEより補足:「株式会...
筆まめ マークについて
筆まめVer22 一つの住所録につき、マークは5個までと決められているのですが、できたら12個使用したいです。 何か良い方法はないでしょうか? ※OKWAVE...
封筒にロゴマークを印刷したい
封筒にロゴマークを印刷したいのですが、パソコン内のファイルにロゴマークは保存しています。方法を教えて下さい。 (筆まめVer.27/Windows10) ※O...
マークの一括削除
年賀状の絞り込みをして、マーク4のデータが82枚あります。 その状態で、マーク4をクリアーしたいと思っています。 一括でクリアーする方法がわかりません。 ご教示...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。