このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/04/18 12:14
筆まめ27で、誕生日など和暦表示はできないのでしょうか。旧バージョンではできるようですが…
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
#1です。
すみません、早とちりでした。
和暦で表示されるのは、日付を選択するときのカレンダー表示でした。
この他のメニューを確認しましたが見つけることができません。
他の回答をお待ち下さい。
回答ありがとうございました!住所録のプロパティから設定できました。
2017/04/18 13:31
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
住所録から連名・情報タブをクリック
誕生日欄をクリックすると右に▼がありますので
クリックすると □和暦で表示 とありますので
□にチェックを入れてください。
関連するQ&A
筆まめ、一覧表表示について
旧筆まめファイルを、筆まめVer.30で起動し、一覧表を表示するとデータが表示されません。どうやったら、表示できるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソー...
筆まめ
筆まめVer.29をインストールして旧バージョンの住所録を読み出したが、”上書き禁止”読取専用になってしまう。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会...
筆まめのPCへの入替
新しいパソコンを購入したので、旧パソコンから「筆まめ27」を入替する方法を教えてください。 なお、「筆まめ27」は、「筆まめ22」をバージョンアップし、ダウンロ...
筆まめのバージョンアップについて
筆まめを使用していますが、バージョンアップをした際に、旧バージョンはアンインストールしても支障ないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会...
筆まめ住所録。
筆まめのversion22の住所録が開かなく宛名印刷が出来ない。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。