このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/04/27 22:14
筆まめVer27アップグレード・乗り換え専用を購入し、Windows10のパソコンにインストールしましたが、レーベル印刷ができません。
以前のパソコンに筆まめVer27アップグレード・乗り換え専用で、レーベル印刷が
できます。
新しいパソコンWindows10で、レーベル印刷をするには、どうすれば良いでしょうか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
WEB検索を活用しましょう。
キーワード「筆まめVer27 レーベル印刷」で検索してみました。
「筆まめVer.27」製品Q&A
・Q:CD/DVDレーベルを印刷する方法
https://fudemame.net/support/support/product/fude27/faq/7098.html
早速のご指導、ありがとうございました。
心からお礼を申し上げます。
2017/04/29 13:29
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
「筆まめ」ver.28インストール
「筆まめ」ver.27をアップグレードするためver.28アップグレード・乗り換え専用版を購入し、インストールしようとディスクをパソコン(Windows7)にセ...
筆まめ30でCD/DVDのレーベルを印刷
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.30 ■パソコンのOS(例:Windows10) →windows10 ■質問内容 (例:...
筆まめ30のレーベル印刷
筆まめ30でレーベル印刷しようとすると、用紙選択のところに、ユーザー選択や、レーベル印刷、ディスクレーベル、などと言った選択がなく、letter となって、かな...
筆まめ レーベル印刷の件
筆まめでのレーベル印刷は「10分後・・・・」とメッセージが出ますが、続けての印刷はできませんか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サー...
筆まめVer.28がインストールできません
筆まめをアンインストールしているWindows8.1のパソコンに筆まめVer.28アップグレード版をインストールしようとしましたが、インストールできません。教え...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。