このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/01/21 02:14
カメラを横向きにして、撮影してしまいました。
再生すると、横向きになってしまいます。
カメラを横向きに再生すれば問題無いのですが、
TVやパソコン画面で横向(時に逆さま)きは見づらいのです。
1)Windows 10 付属のSoftで画像のように簡単に回転させられますか?
2)出来れば、その後正常に撮影した動画と結合出来ますか?
カメラはPowerShot G9Xです。
良い方法を教えてください。
NO2です、実際に縦、横撮影し編集ソフトで検証しました結果誤りありました。
---------------------------------------------
>1)Windowsには機能がないので動画編集ソフト「AviUtl拡張編集」使って動画を回転させます。
訂正:回転すると枠、映像ともに縦になり結果左右がカットされる。(単純回転)
>2)上記動画編集ソフトで簡単に結合できます。
訂正:結合はできるが映像の左右一部が欠ける。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
パソコンの付属ソフト powerdirector に回転する機能がありました。
ご利用のパソコンの付属ソフトにも回転する機能があるかもしれませんね。
添付画像参考
また、PowerShot G9Xに付属ソフトがあるなら確認されてはいかがでしょう。
動画縦横修整ソフト で検索すると フリーソフトで可能なようです。
https://filmora.wondershare.jp/video-editing-tips/video-rotate-best-software.html
2018/09/20 18:16
遅くなりました
ありがとうございます
G7 X所有者です。
>カメラを横向きにして、撮影してしまいました、、、、
横向き撮影(添付画像)
縦向きで撮影したかったという事ですね。
1)Windowsには機能がないので動画編集ソフト「AviUtl拡張編集」使って動画を回転させます。
2)上記動画編集ソフトで簡単に結合できます。
AviUtlインストール
下記説明動画でAviutl本体と必要プラグインをインストール。
MP4出力設定、編集例(カット、分割、他)など分かりやすく説明してます。
説明動画 https://www.youtube.com/watch?v=oh_ASqSweF0
2019/03/24 21:51
ありがとうございます。
1)をお答えすると、Windows10には動画編集ソフト(アプリ)は付属していません。従って、Windows10だけでは2)も不可能です。
無料ソフトで編集する方法は、詳しい方がお答えになると思います。
有料ソフトなら、VegasPro15がディスカウントで安く入手できる時がありますので、それを使えば1)2)とも簡単にできると思います。パンクロップというもので、90度回転させればいいだけのことなのですが、、、、。
2018/01/22 05:30
>VegasPro15ですね。
準備したいと思います。
ありがとうございます。
関連するQ&A
SONYのカメラで撮影したMP4が再生できない。
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職...
B’s 動画レコーダー 8が起動しない
B’s 動画レコーダー 8をインストールは正常にできましたが起動しようとすると ワーニングが表示され起動しません。 「お使いのパソコンはサウンドカードが正しく認...
動画の向きが横向きになります
デジカメde‼ムービーシアター7で動画を取り込みたいのですが、 なぜか表示が横向きになります。 PCに取り込んでいる向きは縦向きになっているのに…。 どうし...
【DVD Architect】【書き込みできない】
■製品名/バージョン →(VEGAS DVD Architect) ■パソコンのOS(例:Windows10) → Windows10 ■質問内容 → スマ...
編集モードで時間がうまく表示されません
Movie Studio 13を使っています。1時間程度の動画素材を30分程度に編集し「プロジェクトA」として保存しました。数時間後、2回目の編集を行おうと、そ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2018/01/22 05:27
ご回答を頂いたコトを試行すべく、考え中です。
重ねてのご回答ありがとうございます。