このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/03/07 15:31
筆まめ28をアップデート版でインストールしていたパソコンが不安定でしたので、新しいパソコンにインストールしようとしたのですが、うまくいかないので、筆まめDVD版の正規版をかって新しいパソコンへインストールしました。インストールは、成功しました。住所も確認できるようにしました。用紙選択のデータを移したいのですが、どこにあるでしょうか。ファイル名など教えて下さい。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
https://fudemame.net/support/support/product/fude28/faq/pre/8006.html
Q:XPから新しいパソコンに買い替えました。筆まめを使うにはどうすればいいですか?
この辺を参考に
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
差出人指定と用紙選択の引き継ぎ
新しいパソコンを購入して、筆まめ28をインストールしました。古いパソコンで作成した住所録を読み込むことはできました。一覧表印刷もできました。でも、差出人指定が引...
筆まめver.30 用紙選択にユーザーデータがない
筆まめえお再インストールしたが用紙選択にユーザーデータがない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
用紙選択について
筆まめve30を購入したのですが、使用したい用紙が用紙の選択にありません。 用紙はサンワサプライのJP-ID03です 用紙選択に登録する事は可能でしょうか? ま...
用紙選択
筆まめVer.30です。 印刷用紙が、ハガキだったり長封筒だったり変わるのですが、その都度「用紙選択」を変更しないといけません。パターン登録できないのでしょうか...
「筆まめ」宛名面印刷で用紙選択ができない
「筆まめVer.27]用紙選択で封筒間の切り替えはできるが、葉書や名刺を選択すると「引き数が違う」という表示が出て用紙の切り替えができない。どうすればいいでしょ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。