このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/03/26 12:32
レイアウトを(下段)均等配分にしていたところ、
1枚の宛名のみ、ご主人の名前4文字に付随する、奥さんの名前とお子さんお名前各2文字が ご主人の4文字の位置に配分され
うまくいきません
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
ここに質問する場合、pcのos、筆まめver○○を書かなければ回答は無理です
早く回答が欲しいなら、なお更です
取り合えず↓役に立ちますか?
https://fudemame.net/support/support/product/fude27/faq/7040.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
連名の名前が宛名と同じ位置に表示されて
宛名書きの連名表示の連名が宛名と同じ位置で表示される。筆まめ住所録Ver28です ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です...
差出人の連名名前を揃える
筆まめ31で差出人の連名の名前を氏名人の名前と揃えるのにはどうすればよいのですか。宛名と同じ様に氏名氏の後に1スペースあけたのですが、そろわないので質問しました...
宛名レイアウトについて
宛名の氏名。連名での連名の文字の位置が釣り合いません。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
名前と敬称の文字サイズを揃える方法
年賀状の宛名面について教えてください。 「法人名、個人名+敬称」ですが名前と敬称の文字サイズが一致しません。 現在「宛名」→「レイアウトの設定」→氏名ブロック...
ハガキにプレビューが出ない
住所録を開いて宛名をハガキに印刷したいのですが、 ハガキレイアウトに 宛名がプレビューできません、対処法を教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。