このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/06/02 09:09
名前の入力で当用漢字又は登録されていない人名の作成方法を教えて下さい
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
外字入力方法については以下を参照して下さい。
https://fudemame.net/support/support/product/fude28/faq/7029.html
尚、「筆まめ人名外字」を予めインストールしておく必要があります。
https://fudemame.net/support/support/product/fude28/faq/7020.html
ご確認下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
当用漢字以外の漢字
当用漢字以外の漢字の入力することはできますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
人名で漢字登録がない文字の登録方法
筆まめVer.27 (Windows10Home)を使用しています 人名の『琼子』の『琼(けい)』の漢字が筆まめの人名登録出来ません。 筆まめの外字登録の方法を...
名前が常用漢字でないので、どう調べたら良いですか?
宛名面(表)で、先方の方の名前が常用漢字ではないので、どうやって調べたらよいですか ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問で...
定型用紙に住所録からあて先、名前を入力する方法
(1)ラベル用紙に住所録から宛名、名前を入力する方法を教えて下さい (2)直接文章を入力する方法を教えて下さい 筆まめVER27 ※OKWAVEより補足:「...
筆まめ29の登録
筆まめ29の登録の際初めの窓に英語小文字に入力したいのですが でうしても大文字入力になり小文字になりません、登録のさい小文字にしてください、と登録できず困ってい...