このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/12/15 10:26
古い筆まめVer.13,WindowzXP版を使っていましたが、PCがWindows10になって、それに対応したプリンタが使えません。
印刷したハガキに宛名だけをこの筆まめで印刷したいのですが、最新版を購入し古い住所録を使うためにはどうすればいいのでしょうか?
まだXPの中に住所録がそのまま残っています。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
WindowsXPに保存されている住所録(多分マイドキュメントの筆まめフォルダの中)をCDもしくはUSBメモリにコピーして
最新の筆まめ多分、筆まめVer.29 で開けば良いようです。
筆まめのQ&Aを参考に
筆まめVer.1.9の説明ですが
別のパソコンに保存してあるファイルを筆まめVer.19で使うには?
https://fudemame.net/support/fude19/faq/fm19223.html
「筆まめVer.29」パソコン買い換え後、古い筆まめの住所録を新しいパソコンで使う方法
https://fudemame.net/support/support/product/fude29/faq/7002.html
>PCがWindows10になって、それに対応したプリンタが使えません。
プリンターのドライバーをOSに合わせたものにして下さい。
OSに合ったドライバーは、メーカーの専用ページからダウンロード
できます。(「機種名○○ ドライバーダウンロード」で検索して下さい)
>最新版を購入し古い住所録を使うためにはどうすればいいのでしょうか?
筆まめの最新版Ver.29を購入後の対応については、以下を参照して下さい。
https://fudemame.net/products/hagaki/fudemame/pcreplace/
XPの中の住所録をUSBメモリにコピーして、新しいパソコンに移す。
新しいパソコンで筆まめを開き、保存した住所録を開くで持って来た住所録を指定する。
住所録の保存場所さえ理解していれば、大丈夫です。
関連するQ&A
筆まめ住所録移行について
Windows版からAndroidの筆まめアプリに住所録の移行は可能ですか? Windows版筆まめはver.9? かなり古いです。 今後はPCを使わずスマホで...
住所録の移行
前任者がXPのPCで筆まめ16を使っていました。新しいWindows10のPCに最新版の筆まめをインストールしたら、そんな古い住所録でも移行出来ますか?確実に出...
筆まめ19から最新版への住所録の移行
筆まめVer.19(windows7)から最新の筆まめをwindows10にDLしたいと思っています。windows10に最新版をダウンロード後にVer.19か...
住所録移行について
筆まめフリー版で作成した住所録を購入する筆まめ最新バージョンにコピーは出来ますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」について...
住所データの移行ができるか?
筆まめver8をインストールしていた古いPCが壊れてしまいました。幸い住所データ(・・・_.fwa)は取り出せたのですが、新しいPC用に、最新の筆まめをインスト...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。