このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/12/22 19:07
古いですが宛名職人2013プレミアム(Windows7対応)を5年程度使っています。3年前にOSをWindows7から10に変え問題なく使っていたのですが、昨日突然これまで作成してきた住所録や裏面デザインが開けなく、「氏名とシリアルナンバーが登録されていません。再インストールして下さい」のメッセージが出ます。そこで既存のソフトをアンインストールして、再度ソフト(DVD版)をインストールし、氏名とシリアルナンバーも登録しても、開こうとすると同じメッセージが出て、開けません。色々試したら「管理者として実行」すると開けるようです。いずれWindows10用のソフトに変えなければいけないと思いますが、なぜこのようなメッセージが出るのか、簡単な開き方はないのか教えて下さい。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
エントリー情報を見直してください。
エントリー情報を見直しましたが、古いのでサポートが切れておりメーカーも何も対応せずでした。その後いろいろ試していたら開くことが出来ました。ありがとうございました。
2019/01/06 11:49
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
宛名職人が開かない
Mac OS10.15.7使用。宛名職人をドライバインストールしてマイページを作りシリアルナンバー登録もしました。指示通りのことを終了した後、宛名職人を開こうと...
宛名職人2023プレミアム
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(宛名職人2023プレミアム) ===ご記入ください...
宛名職人作成の住所録が消えた困っています
ハード NEC LAVIE ソフ十 Windows10 宛名職人2016プレミアム ダウンロード版 症状 Windowsの不具合で宛名職人をHDDに転送し再イ...
宛名職人2022
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) 宛名職人2013、2022 ■パソコンのOS(例:Windows10) Windows10 ■質問内容 今まで長...
宛名職人26
宛名職人26をシステムをフォーマットしダウンロードしたまでは良いが立ち上げようとクリックするとマイページにログインとなってメールアドレスにパスワードを入れての繰...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。