このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/07/29 17:18
パーソナル編集長11
文字色を黒で設定していますが、印刷すると黒色が薄く印刷されます。
解決方法教えてください。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ソフト以外の周辺のものに変更が加えられていないでしょうか?
変わらない状況だったら プリンターの目詰まりかも知れません ノズルチェック印刷で全ての色が正しく出ているか確認してみて下さい
カラー印刷で黒を発色させる場合は青・赤・黄の3色を重ねて黒に発色させますので 何かの色が出ないと黒にならない場合があります
カラー画像の上にテキスト枠など別途貼り付けされていないと文字はモノクロ印刷にならないです
ソフトからはモノクロ印刷で出力されているのか カラー+モノクロであれば正しく分類されているのか プリンター側がモノクロ印刷に設定されているのか
プリンタードライバーに正しいものをインストールしていないとソフト側から制御できない場合もあり 古くなるとMicrosoftの汎用ドライバーが適用されてしまう場合もあり 使用環境全てを見直す必要があるかも知れません
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
文字が印字されない
パーソナル編集長バージョン14で作成した文書で「環境依存」の文字、例えば「①」のような文字が印刷すると印字されません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクス...
印刷の文字色について
教えてください。宛名職人Ver.25でハガキ印刷する際に、フォント色設定は黒にしているにも関わらずフォント色がグレー(薄墨のような色)になります。プリンタのノズ...
喪中などで印刷する文字を薄灰色にするには
Canonプリンター MP630 Windows 10を使用中です。 標記の件ですが、葬儀などのお礼状などを印刷する時、文字を薄灰色に印刷したいのですが。(黒...
印刷設定
パーソナル編集長 シート1からシート4をA4で作成し、A3用紙に印刷すると裏面が逆さに印刷になってしまう。印刷時の設定方法は? ※OKWAVEより補足:「ソー...
プリンタで印刷すると、ところどころ欠ける問題
パーソナル編集長Ver14を使用しています。プリンタで印刷すると、ところどころに白い横線が入り、字や色が一部消えているようにプリントされます。何が良くないのでし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。