このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/08/04 11:40
お聞きします。
住所の変更が出来ません。教えてください。
??郡##町が、&&市となり早速変更入力に取り掛かかり変更入力を完了し、登録のクリックを押しましたが登録が受付られません。
その際の入力は、郵便番号は変わらず、&&市〇〇、X丁目との入力です。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
貴方が使っているパソコンのos(windows10など)に合った筆まめのドライバーを使って居ますか?
余り古いと対応していないですが…
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
未使用ソフト バージョン不明ですが 住所録から編集されていますでしょうか?
宛名作成画面 レイアウト画面などからは上書き保存ができないかも知れません
住所編集が可能な手順で作業を実施されているのか?が気になる部分です
セキュリティ 編集権限についても不明です
https://fudemame.net/support/support/product/fude28/faq/pre/8022.html
https://cloud.fudemame.jp/archives/790
間違った住所を削除して正しい宛先を作り直した方が確実かも知れません
https://fudemame.net/support/support/product/fudemame/faq/7007.html
郵便番号辞書変換は古くなると現状と異なる場合もあります 簡易的な機能 必ず使わなければいけないものではないです
https://fudemame.net/support/support/product/katsuyo/fude/fm212006.html
パソコン内に蓄えられたデータベースから引用なので現状に合わなくなる場合もあります
https://fudemame.net/support/support/product/fude29/faq/topics/#a06
「筆まめVer.29」製品Q&A一覧
機種名やバージョンを書くと
レスが付くかも
環境
関連するQ&A
筆まめの住所について
筆まめの質問です。 〇〇市〇〇町とデータで登録していたものを後から、〇〇県〇〇市〇〇町と 都道府県を後付けすることは可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:...
筆まめVer28住所表示
筆まめVer28住所録を起動したところ、宛名、差出人ともに住所のみ印刷見本に表示されません。郵便番号と、氏名のみ表示されます。 ※OKWAVEより補足:「ソー...
筆まめの住所録が開きません
筆まめver.30ですが、起動後新しい住所録を開けるとプログラムが強制終了してしまいます。ほかの機能ではそのようなことは起こりません。住所録が登録できずに困って...
住所自動表示
最初は出来ていたのですが、突然郵便番号を入力しても、住所自動表示しなくなりました。どうしたら、住所自動表示されるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソー...
筆まめ30 宛先〒番号変換できない
できない製品名/バージョン(例:筆まめVer.30) →宛先郵便番号 入力できない 住所変換できない 住所入力すると郵便番号が変換する 逆では 郵便番号を...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。