このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/09/12 23:18
現在使用中の筆まめ3.0ダウンロード乗り換え版を、新しいpcで使えるようにするにはどうしたらよいですか? 新しく購入せずに行いたいです。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
バージョン30ではなく 3.0?
1992年頃に Ver3があったようなので この頃に乗り換え版があったのかな?
未使用ソフトですが
Ver30であれば インストールは通常通りできると思います
制限が付くか 付かないかだけ
製品登録の時点でソースネクストのIDを使う
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7151.html
古いパソコンが不要であれば その後使わなくなった方を削除して下さい
関連するQ&A
新PCへの筆まめ30の移行
現在、Windows7のPCに筆まめVer30のダウンロード版をインストールして使える様になっています。 新PC(Windows10)の購入を近々使用と考えてい...
PC買い替えたときどうすればいいでしょう?
筆まめver.27ダウンロード版を使っています。PCを買替えたので新しいPCにインストールしたいのですがどうしたらいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:...
筆まめVer.29を新しいPCに無償で移行したい
筆まめVer.29(ダウンロード版)が古いPCに入っています。新しいパソコンへの移し替えたいのですが、どうしたらよいのでしょうか? ソースネクストの案内ではいま...
新しいPCに筆まめver27ダウンロード版を移行す
新しいPCに筆まめver27ダウンロード版を移行することはできますか? 筆まめver27ダウンロード版のプログラムが見当たらないので、できないということでしょう...
新PCへの移行について
筆まめVer.27を使用しています。 以前にネットでダウンロード版を購入したと記憶しております。 新しいPCに載せ替えをしたいのですが、どのようにすればよいのか...