このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/11/11 21:15
筆まめを購入しインストールしたが使用できない。
起動すると、ユーザー登録しているのに、「ユーザー登録」画面が出て、使用できない。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>起動すると、ユーザー登録しているのに、「ユーザー登録」画面が出て、使用できない。
それで正常です
ユーザー登録した時に使用したメールアドレスと設定したパスワードを使って、そのインストールした筆まめを認証させなければ起動してきません
ソースネクストのマイページにログインする時のメールアドレスとパスワードを使って認証作業を済ませてください
インストール方法に何か問題があったのかも知れません
新しいバージョンは複数台利用が可能でもあり 最初のシリアル番号はユーザー登録や製品登録のためのもので1度使うと無効になってしまう場合があります
マイページに製品登録されている場合は その製品をクリックしてダウンロードと同時にインストール用シリアル番号を利用してみて下さい
関連するQ&A
ネット環境のない筆まめのインストール
筆まめペイント、筆まめマップなどはインストールができて起動もできます。 筆まめVER.31だけがユーザー登録画面が出てネット環境がないので、「閉じる」をクリック...
筆まめ31を起動できません。
筆まめVer.31のアップグレード版を購入しインストールしましたが、起動しようとすると「筆まめ」製品ユーザー登録の画面が出てきて一向に筆まめを起動できません。も...
購入済みの筆まめを再インストールしたい。
購入済みの筆まめを再インストールしたい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめ30インストールについて
筆まめ30のDVDを購入しました。 インストールを自動で開始しますの画面が出るにも関わらずすぐに消えて、インストール画面が出て来ません。 人名外字は何故か出来ま...
筆まめ インストールできない
筆まめを長年使用しているユーザーです。昨年、ver. 30 DVD版を購入、問題なく使用していましたが、先週から、起動しても、レジストリが不正に書き換えられてお...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。