このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/11/11 22:15
thinkfreeofficeneo2019を家電量販店で購入し、インストールしましたが、
使うにあたってシリアルコードの入力を求められています。
調べてみると、ソースネクストに製品登録をし、そこからシリアル番号が分かると
判明しました。ところが、製品登録をするにあたりシリアルナンバーが必要との事。
どうすればよいか全く見当がつきません。わかる方おられましたらよろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
家電量販店でパッケージ版を購入したということでしょうか?
パッケージ版の場合、シリアル番号は同梱されています。
シリアル番号がわからない
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/3996
同梱されていなかった場合は梱包ミスなどのいわゆる初期不良となりますので、購入店にて相談してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
賞品の登録が出来ずダウンロードできません
MOVIE STUDIO2022platinumを量販店で買ったのですが、商品登録が出来ず、使えません。 シリアル番号を入力→シリアル番号がわからない時は →シ...
製品登録できない
「ユーザ登録画面」で、シリアル番号を入力すると「入力された製品シリアル番号「*****-***-****-****」は、既に登録されています。と表示されてしまい...
筆まめVer.30製品登録
シリアルナンバーのメールを消去してしまい製品登録ができません。シリアルナンバーは再発行不可とありましたがどうすればいいですか。 ※OKWAVEより補足:「ソー...
winzipの登録方法
winzipダウンロード版をソースネクストで購入したところ、ダウンロード後に登録画面が出ました。登録者には自分の名前を、シリアル番号にはソースネクストから送付さ...
シリアルコードについて
家電量販店で office NEO2019を購入したんですが、シリアルコードとやらがどこにきさいしてあるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクス...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。