このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/02 11:52
「筆まめ Ver.30」は1ライセンスで同一家庭内の5台のパソコンまで使えます…とありますが、プロバイダーや住所が異なっている等の場合は、個々のパソコン毎に筆まめを購入しないといけないのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
「筆まめ Ver.30」のユーザー登録は、パスワード、ID(メールアドレス)でしていると思います、この同一内容で5台に使用と言う事だと思います
パスワード、ID(メールアドレス)が違えば別人と認識されと思います
ですので無理でしょう
jj-grapaさま。
明解なる回答をありがとうございました。
2019/12/03 18:50
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめver28
パソコンを引っ越ししたが筆まめver28がどこに入っているかわからない。住所録も同様に どこにあるのかわからない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株...
筆まめVer.30 インストール
筆まめVer.30 アップグレード・乗換版 をライセンス権限で 何台のパソコンにインストールできますか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製...
筆まめver30 ライセンスについて
筆まめver30について。1ライセンスにつき5台までとなっていました。 1台が筆まめの情報を更新したら残り4台も同じように連動して更新されるのでしょうか? ※...
筆まめバージョンアップ
筆まめVer28から29にバージョンアップを行いましたが、やり方が間違ったのか28の住所録が全部きえてしまいました。回復出来るのでしょうか ※OKWAVEより...
筆まめVer.29ベーシックを2台にインストール
筆まめVer.29ベーシックを2台にのパソコンにインストールできますか? 筆まめの操作画面上でシリアルナンバーを確認する方法を試してみたのですが、「未登録」と出...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。