このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/08 17:43
筆王で去年の住所録がどうしても開けない。データが破損しているとのエラーメッセージが表示される。住所録データの追加の操作をするとビジネス筆王の住所録でないか何らかの原因で開くことができませんと表示されてしまう。fzdで指定しています。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
下のurlを開いて、マイページをクリックして確認出来ると思います
お使いの筆王はwin10には対応していないと思います
http://www.sourcenext.info/fudeoh/v15f/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
筆王のverとPCのOSを書いて下さい
ご回答ありがとうございます。
筆王のVerは12.2.5
です。
OSは
W10Pro
です。
2019/12/13 15:02
関連するQ&A
住所録データについて。。
筆王で毎年年賀状の印刷をしています。 先日、筆王ソフトの入ったパソコンが破損!してしまい、データの復旧ができないかも、と言われました。 300件近くの住所録デー...
筆王住所録について
「筆王2007」で住所録を開こうとすると添付のようなメッセージが出て開けません。 一昨日までは開けていました。「fzd」がついたデーターは表示します。 どんな原...
住所録データ 一括移行
筆まめの住所録データを筆王に一括で移行する方法があれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆王データを移行しましたが開きません。
windows10にパソコンを乗り換えました。筆王の住所録や年賀状デザインのデータは移行しましたが開きません。拡張子がfzdになっています。所有している筆王20...
筆王ver21 住所録データ移行ができない
筆王ver21を使用しています。PCを買い替えたため、新しいPCへ筆王のインストールとデータの移行を行いました。しかし移行した住所録を開こうとしたら「住所録ファ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。