このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/09 21:52
筆まめのユーザー登録時の「シリアル番号」は、分かるのですが、「オンライン登録番号(10ケタ)」が、どこを確認すれば良いのかが分かりません。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
どちらも同じものです 片方しか入手できないもの どちらか1つあれば済むものです
https://fudemame.net/support/support/product/user_qa/q-b05.html#1
パッケージ版など物として購入された場合は従来のシリアル番号になるのですが
ダウンロード版などメールに記されただけのシリアル番号をオンライン登録番号と呼ぶ場合が多くなったかも知れない
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめのユーザー登録
ソースネクストでのオンライン登録は済んでいて、マイページでは製品登録も済んでいますが、筆まめのオンライン素材を開けると「ユーザー登録が必要」と表示されで使えませ...
筆まめver23
筆まめのシリアル番号の確認方法を教えてください ユーザー登録しましたがそこにはかいてありませんでした。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品...
筆まめセレクト2021シリアル番号が不明
筆まめセレクト2021ダウンロード版をAmazonで購入しインストールし、筆まめを起動したところ、製品ユーザー登録画面が立ち上がりシリアル番号を聞かれるが、シリ...
筆まめシリアル番号を知りたい
筆まめシリアル番号が判りませんどの様に確認できますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
Web筆まめのシリアル番号は?
Web筆まめでネット印刷サービスを利用するのにはソースネクストのユーザー登録がひつようになりますが、この時のシリアル番号は? ※OKWAVEより補足:「ソース...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。