このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/12 18:34
OS7のパソコンにインストールするも何分経っても前に進まない。筆まめversion30の操作ガイド15ページの画面の状態でストップしたままで困っています。何度もチャレンジしますがダメです。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
OSはWindows7でしょうか? あるいはWindows7 SP1でしょうか?
ソースネクストのホームページでは、筆まめVersion30は、Windows7には「非対応」となっています。
Windows7 SP1には対応しているようですが、この辺りの確認はされていますか?
但し、Windows7向けのサポートは、あと一ヶ月で終了となってますが、、、
https://fudemame.net/support/support/windows/windows-mame.html
また、筆まめのQ&Aに関連するページがあります。
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7104.html
以上、参考になれば幸いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめVerる30のインストールが出来ません
筆まめVer.30のインストールが出来ません ハソコンはウィンドーズ8.1です。インストール画面は出るがクリックしてもその先に進まない、操作ガイドの対応をしても...
筆まめがインストールできない
筆まめをインストールしてあったコンピュータが壊れたため元の筆まめがなく、バージョンアップ版がインストールできない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株...
筆まめVer.30のインストール
筆まめVer.30を再インストールしたいのですが、ソースネクストのホームページには、最新の筆まめにバージョンアップするような手順しか見当たりません。 筆まめVe...
新たに筆まめをインストールしたい
以前使っていたPCが壊れてしまいました。新しくPCを買い替えたので一番新しいバージョンの筆まめをインストールしたのですがどのように操作すればよいでしょうか? 因...
インストールをする方法を教えてください。
筆まめバージョン29をアンインストールしましたが、 再度インストールをする方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。