このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/17 22:10
トルコ、イタリアへ旅をします。2年間simの保証がある機種です。現地の路上でも使えますか?あくまでもWiFi接続が必要ですか?
お店にWi-Fiがある場合自動的に接続しますか?よろしくお願い申し上げます。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
「ポケトーク」の質問でしょうか。
「ポケトーク」本体にはグローバル対応eSIMが入っていて、以下の地域で自動的に接続し、使えます。
>Wi-Fiなしでも使える、世界133の国と地域
>https://pocketalk.jp/details/global-sim/
対応外の地域では、その国で使えるWi-Fiルータ等に接続することで、使用できます。
ただしWi-Fiの方は、自分で接続先を選択する必要があります。
Wi-Fi電波だけ拾っても、すぐにはインターネットに接続できないアクセスポイントがあったりしますからね。(Wi-Fi接続後、Web画面で利用開始ボタンを押す必要があったり、会員登録が必要だったり、クレジットカード番号が必要だったりするパターン等。)
SSIDとパスワードだけでインターネットに接続できるWi-Fiアクセスポイントに接続して、使ってください。
早速の回答有難うございます。とても心強い回答で嬉しいです。
まだ使いこなしておりませんが、先日鎌倉の師匠を訪ねた時は、自動的につながらず
自分のdocomo携帯に接続して用いました。ご回答を参考にして試してみます。
有難うございます。
2019/12/18 10:05
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
WIFI対応のみの機種を台湾でルーターで使えるか?
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名・型番(例:ポケトークS/S Plus/W/字幕/アプリ) ===ご記...
ポケトークW
今年9.7発売のポケトークWを買いましたがグローバルSIMのないタイプで自宅内(WI-FI)しか使用出来ません。後悔しています。グローバルSIMだけ単体で購入し...
パーソナル編集長13の起動不具合
パーソナル編集長13を使用してますが、家でWi-fi接続にすると起動できません。 Wi-fiを切断するとなぜか起動します。 原因不明です。 どなたか解決方法を教...
VPN接続について
中継器を使ってWi-Fi接続していますが、Wi-FiアドバイザーでスーパーセキュリティVPNを使って接続を保護するように勧められます。ただ、VPN接続しようとす...
グローバル通信
2019.4.25にポケトークホワイトW1PWW+延長保証サービスを購入しましたが、間違ってグローバル通信2年付きを購入しませんでした。 したがってwifiしか...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。