このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/18 15:52
筆まめVer.11を使用していましたがPCが壊れ新PC(Windows10)にインストールしようと
ファイルがありませんとエラー出てできません。
何か良い方法はありませんか?
筆まめVer.30を購入するとなれば 通常版かアップグレード版か教えてください。
筆まめVer.11のCDはあります、旧PCは起動できません。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめVer30アップグレード版へアップグレード
筆まめVer30アップグレード版へアップグレードできません。WIN7使ってます。なぜ? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」につ...
筆まめ;「通常版」「アップグレード版」どっち?
PC買い換えました。旧PCにある筆まめ住所録は新PCにUSB移動させました。旧PCは娘に譲り手元にはありません。 こんな場合新規に購入するソフトは「通常版」「ア...
アップグレード版と通常版のどちらを買えばいいの
windows7で筆まめver20を使っていました。 windows10のパソコンに買い替えた場合、 ver20はwindows10に対応していません。 買い替...
筆まめVer.14からVer.30にアップグレード
筆まめVer.14から最新版のVer.30にアップグレードする場合、アップグレード版で問題ないのか、新たに通常版を購入したほうがいいのか、教えてください。宜しく...
筆まめVer25ベーシックのアップグレードについて
パソコンを買い替えました。筆まめVer25ベーシックを使っていますが、新しくVer30にアップグレードできますか? 通常版の購入が必要でしょうか? ※OKWA...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。