このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/22 14:07
PCで写真を見ようとするとある時から強制的に筆まめの「文面デザインの選択」画面に移動してしまう状態になっていて、これが元通りに設定変更ができません。
そもそも何もいじっていないのにこのような状態になっていて困っています。
たぶん設定がそうなってしまっているのでしょうが、ここから抜け出す方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
>そもそも何もいじっていないのにこのような状態になっていて困っています。
そんな事は起こりえません
そのPCを使っている人間が、ファイルの関連付けを行っています
文面デザインを選択する画面になるなら、その画像形式をFMAB3.0.exeと関連付けしてしまっています
これは自動ではなりません
そのPC使っている誰かがやっています
直し方ですが、まずその写真のデータをどのソフトウェアで開きたいのかからになります(自分でどのソフトから開きたいのかはっきりさせる)
次に関連付けを修正します
写真データなので、拡張子は.jpegまたは.jpgになっているでしょう
PCのエクスプローラを立ち上げ、写真データファイルにカーソルを合わせて名薄の右クリックを行う
プログラムから開く(H)にカーソルを移動
出てくるサブメニューの別のプログラムを選択(C)をクリック
常にこのアプリを使って〇〇(対象の拡張子)ファイルを開くにチェックを入れて、使いたいソフトと関連付けを行う
これで直ります
Windows10での作業なら下記のような手順でも関連付けは可能です
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018054
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
ご指示通りのやり方で無事解決しました。
どうもありがとうございました。
2020/01/06 10:27
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめ19の葉書「文面デザインを新PCで使う
旧PCの筆まめ19の「文面デザイン」を新PCにインスツールした筆まめ32で使用したい。どのようにしたらデータを新PC筆まめ32に移せるか? ※OKWAVEよ...
筆まめの操作
筆まめVer29をインストールして、昨年作成した年賀状を元に編集を開始しました。 文面デザインのイラスト・素材ボックスをクリックした所、一旦イラスト・素材ボック...
筆まめ30の移動
myID等変更されていない パソコンを変えた 移動できない筆まめ30ユ-ザ-です。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」について...
筆まめVer28でプリンタが選択できない
筆まめVer28でデザイン面を印刷しようと、EPSON SC-PX1Vを選択すると筆まめ自体が強制終了してしまう。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株...
筆まめのDVDの読み込み
筆まめのDVDが取り込めないので喪中のデザイン選択ができない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。