このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/22 18:59
出力用紙を普通葉書から年賀葉書の設定に変える方法は? 「はがき」の設定はあるが、年賀はがきの選択は見当たらないので。
(昨年不幸があって、従前の年賀葉書のデーターを使用して普通葉書に寒中見舞いで使用後保存。今回この保存した住所録を使って、年賀葉書を作製。しかし、テスト出力したところ、宛名面左下側に印字した差出人の住所・氏名・郵便番号等が、下方のお年玉番号欄に重なって印字された。) ご教示のほどよろしく。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
年賀はがきを作るソフトで〒が
年賀はがきを作るソフトで印刷をしたら、郵便番号が住所ごと赤い枠より下に表示されてしまい、赤い枠に入らなくなってしまって困っています。 どこの設定をいじってしまっ...
年賀状の住所が印字されない(ハガキサイズ)
弊社顧客のクライアント更改後、住所の印刷ができません。 年賀状用にハガキ印刷を試みると、住所(郵便番号・住所・宛名)が印刷されず白紙で出力されるとの問合せがあり...
筆まめV29です、郵便番号の赤枠まで印字されます
郵便番号の赤枠わ年賀ハガキに印刷されています。 筆まめよりの出力と重複して、微妙に印字位置がづれます
筆まめ ハガキの設定について
筆まめで、今年父死去に伴い喪中のハガキを印刷したのですが、差出人がうまく印刷されず困っています。今までは年賀状しか使用してなく、普通ハガキに印刷したい場合どの様...
普通はがきの郵便番号がレイアウト枠に入らない
筆まめ27をインストールして年賀状と普通はがきを作成するのですが、年賀状は差出人の郵便番号はきちんとレイアウト枠に入るのですが、普通はがきの場合この枠内に郵便番...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。