このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/07 14:57
住所録一覧表を開こうとすると先頭から20件程度までパラパラと表示されたところで最初から勝手にやり直してしまい、いつまでたっても先に進まないというトラブルが発生しています。バージョン26の時から起きていて30に入れ替えても改善しません。どなたか抜け出し方を教えてください。行のハイライトも勝手に動いてしまいます。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめマイページに、筆まめ30がありますか?
あれば、ver26、ver30をアンインストールして↓参考に再インストールしては如何でしょうか
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7355.html
再インストール、修復インストールを2回繰り返しましたが一向に症状は改善せず、アンインストールもできない状況に至ったのでセットアップ情報も削除して筆まめを完全に捨てました。住所録はEXCELで取り出せたので他のソフトに乗り換えるつもりです。ご協力ありがとうございました。
2020/01/21 11:41
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ハードディスクの空き容量はどうなっていますか
http://www.asahi-net.or.jp/~gx4s-kmgi/oth44.html
早速のご対応ありがとうございます。ハードディスク(Cドライブ)の空き状況を確認しましたが使用率は約10%、空き容量は3テラバイト以上あり、これが問題とは思われません。次に見るべきポイントはありますか?因みに、筆まめ住所録一覧表以外のアプリの動作に問題はないようです。
2020/01/08 22:39
関連するQ&A
筆まめの住所一覧表印刷が出来なくなった
筆まめVer.26を使っています。何年も使っています。今回フォントを変えたせいなのか(?)宛先と住所一覧表が印刷出来なくなりました。ネット検索で調べてやった結果...
筆まめver.29 一覧表でダウンする件
筆まめver.29アップグレード・乗換版をwebで購入してダウンロードし、旧バージョンの住所録を開いたところ、特定の住所録のうち一覧表の文字が斜体になり、すべて...
筆まめ住所録一覧表印刷
筆まめ住所録一覧表印刷で、上段の氏名、印刷住所、連絡先(印刷)欄が不要 表示させない方法があれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式...
住所録一覧表の印刷
住所録一覧表の印刷 A4に印刷したいのですが小さくなって印刷されてしまうのはどうしてでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サー...
住所録一覧表の件について
「筆王」を使用していますが、住所録一覧表を郵便番号順に印刷したいのですが、どのようにすれば良いでしょうか? 以前、「筆まめ」では住所録一覧表を郵便番号順に印刷出...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。